うみの日記『買い物したくなる時期』

朝起きて、和食を食べた。とろろ明太が美味しかった。
今日は施設に昼から行って来た。魚の煮付けと野菜炒めと味噌汁だった。年下の子と年上の女の人と一緒に食べた。
色々な話をして、盛り上がった。ゲームの話やジャニーズの話、性格診断の話等をした。お酒の話をしてたら、強くないけど飲みたい気分になった。そうこうしてる内に気づいたら時間になってた。
年下の子と途中まで帰った。その子は何故か帰り道はあまり喋らなくなるので、別れの挨拶だけした。
帰る前に百均で羊毛フェルト用のニードルを買った。帰ってから早速作ろうとしたら、ありえないほど上手くいかなくて、すぐやめた。昔から裁縫や細かい作業は苦手で、すぐ針で刺して怪我をしてた。
指を刺しそうで怖かった。今度訪問看護の人が来たらやり方を教えて貰おうと思った。
家に帰ってから、洋服が買いたい気持ちになった。けどお金を貯めてから買うべきか悩んだ。
私はどの系統の服をこれから買っていけばいいんだろうとずっと考えて、持ってる洋服を少し整理した。
昔は派手な原宿ファッションも、ガーリーな服も着てたけど、それは今は着ないので捨てることにした。
統一感が欲しいので、どのブランドの服を買って行こうか悩んだ。着てて落ち着くのはカジュアル系だったりストリート系の服だけど、大人っぽくしたい気持ちもあった。
古着を自分流に着こなす人もかっこいいなと思った。
結局どうしたら良いのかわからないので保留にしようと思った。
マッチングの人から連絡が2、3日来なくて、急にどうしたんだろうと心配になった。まだ関わって浅い相手だけど、返事くらい早く返せよと思った。1週間くらい待って連絡が来なかったらブロックしようと思った。
マリカーを少しやって、ミッションをこなして欲しかったキャラを手に入れた。達成感があった。
ふと昨日見た精神科のドラマを思い出した。鬱の患者さんに、自分の伝記を書いてもらって、マイナスなことを書いた部分にカラーペンを引くということをやっていた。そこのくだりで、感動して泣いてしまった。過去の自分に向かってあんまり頑張りすぎるなという言葉を投げかけてるシーンが胸に染みた。
私も日々日記を書いてるので、たまに自分を観察してみようと思った。
調子が少し良くなってから、買い物をしたい気持ちが増えてきてることに気づいた。
お金を使うのも良いけど、使い過ぎないように少額ずつにしようと思った。将来は旅行に行ったり、楽しいことを体験するためにお金は貯めておきたい。
今日は朝薬を飲み忘れてたけど、穏やかに過ごせた。昼に一応飲み直した。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up