レイの日記『混沌の大掃除と終わらない年賀状』

今日も1日お疲れ様でした。
クリスマスも終わり、次はお正月に向かっていますね
月日が流れるのは早いです…💦
年末ということで、今日は冬休み最後の部活で大掃除をしました🧹
音楽準備室の掃除をするために楽器を全て外に出す作業がなかなかしんどかったです
文化部なのに運動部に片足を突っ込んでいる…
楽器の掃除もしたのですが、これまで先輩方に全くといって良いほど何も教わっておらず、ネットや本を見て「こんなのするのか…」とびっくりしました∑(゚Д゚)
吹奏楽部だというのに!
そういうわけで、少なくとも約3年もの間掃除されていなかった楽器なので、まあ汚いこと…
緑のコケのようなヘドロのようなものが出てきたりしまして…😱
少し先輩を恨みました笑

あと…年賀状が描き終わりません( ;∀;)
本当は25日までに出さなきゃいけないんですけど、だらだらやる気が出ずに今日まで過ごしてしまいました…
でも従姉妹は年越してからも描いていたので、元旦に届かなくてもいいのか…?(良くはない)
というか、来年って辰年なので、干支にちなんで絵を描くなら一番難しい年じゃないですか?
龍とか描けない…無理…\(^o^)/

年越しまで残り5日!
お年玉まであと5日!!!

star今日よかったこと♪

大掃除頑張った٩( ᐛ )و

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでいただいてありがとうございます😊
書いているうちに良くわからなくなってしまったので「こいつ何言ってんの」となってしまったかもしれないです(多分深夜テンションも影響している)。すみません🙇‍♂️
12月は「師走」で、皆さん何かと忙しいと思いますが、頑張っていきましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up