すずらんの日記『脳内メーカーをやってみました!』
visibility181 edit2024.01.09

こんばんは。すずらんです。
今回は、巷で話題となっている「脳内メーカー」を私もやってみました。
結果は画像の通りです。
まず、大量に「休」の文字が入っているのには笑いました。
データ入力のお仕事の掛け持ち(※)をして、勉強もやって、将来や今後のことも考えて、合間に断捨離もやって……、となるとそれだけで頭がパンクしそうな勢いですね。
一応、身体の方の休養はしていますが、精神面の休養が足りない、ということなのでしょうか……?
そして、真ん中に置かれた「秘」の文字。
私は20年と少し生きてきた中で、自分を1番さらけだしているのがココトモさんだと思っていますが、どうやらまだまだ自分を曝け出すことができていないみたいです。
以前自分の趣味のこと(カフェ巡り)をペラペラと両親に話したところ、「何故、自分たちにその存在を教えないのだ」と言われたことがあって。
それだけならまだ良いのですが、よりにもよってその話を(両親から見た)友人や知人にされたことがありました。
「娘が1人でカフェ巡りをしている」という言葉に対し、ほとんどの方は無反応(微笑をしたままで、何も言わない)だったのが幸いでしたが……。
ギャンブルに依存しているとか、危ない場所に大金を貢いでいるとか、SNSで知り合った人と会うとか……
そういう訳ではないので、ちょっと放って欲しいという思いがありましたね。
(お子さんがいらっしゃる親御さんのことを非難しているつもりはありませんが、そのように聞こえてしまったのなら、大変申し訳ございません……!)
各種性格診断といい、今回の「脳内メーカー」といい、色々な意味で私のことを言い当てに来ているな、という印象があります笑
以上、すずらんでした♪
(※)お仕事についての補足:掛け持ちをして大丈夫なの?というお声がかかりそうなので先にお伝えします。
私の働き方なのですが、時給制や月給制ではなく、出来高によって決まってくる上、1日あたり最短で30分単位で働くことができる内容の働き方となっています。
時折急な予定等が入ることもあるので、うってつけの内容なのですが、時間と報酬のバランスが取れないのがちょっとした悩みですね……。
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます