うみの日記『返事が来て回復』
visibility63 edit2024.03.27

昨日の夜、気になってた人から返事が来た。安心して泣いてしまって頭が痛くなった。体調がずっと悪くて会える状態じゃないらしい。なのに、謝ってくれた。私はいつもそうで、相手の事情を思い図る事が出来ない。ネガティブな自分のことが嫌になった。でも、母からのアドバイス通りにしていなかったら、きっと嫌な気持ちのままお別れになってた。他者を尊重しないと、他者からも尊重されないとわかった。昨日は配信をして近況報告をしてから、安心して眠れた。
今日は面接の日だったので早起きした。気になる人からLINEがまた入っていて、自分の体調が戻るのを待っていて欲しいとのことだった。もちろん待つつもりだし、もう疑ったりはしないようにしたい。面接前に配信をしてから、応募先に向かった。地元で家から近いところにあるので直ぐに着いた。もし受かったとしたら毎日通いやすいだろうと思う。
園長が出てきて、施設内の解説をして貰った後、面接した。何だか色んな質問を真剣にされて、ビビってしまった。しかも、私のお得意の調子の良さが出てしまい、余計なことも話してしまった気がする。不安になった。精神科に通ってることを隠すので必死だった。代わりに婦人科に通ってると言った。それに話を聞いたり、職場の雰囲気を見ただけでもう嫌な気分になってしまった。思ったより覚えなきゃいけないことも多そうで大変そうだった。
とりあえず家に帰って、また配信を少しした。
ホテルの清掃バイトもいいなと思ったので、バイト欄を何となく見てた。そしたら、前に応募してた企業から返事が来ていた。返事の欄がとてもわかりにくいサイトだったので気づかなかった。
今更連絡をして返事が来るかわからないけど、取り敢えず面接したい日程を記入しておいた。また履歴書が必要になったら、写真を撮りに行かなければならない。
家に帰った後、精力的になったので散歩をした。鏡を見ると肌が思ったより荒れててへこんだ。美容系youtuberの人が紹介してた化粧水を今度買ってみたい。ゲームをやった後、youtubeを流しながら絵を描いたら、楽しかった。久々に楽しめた。前から作りたくて材料を買い置きしてたので、おからドーナツも作った。
結果は、何とか作れた。味が美味しかったので2つ食べてしまった。施設の人からおすすめされてたドラマも観た。コメディ系で中々面白かった。
人からの連絡1つでこんなに一喜一憂してしまう自分が嫌になる。本来お調子者で感情が激しいので、これじゃ人間関係も限られた人としか上手くいかないだろう。けど、今通ってる施設みたいに自分に合った場所を見つけていけばいいと思えた。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます