カフェラテの日記『宣言したものの…面倒くさい』
visibility72 edit2024.04.19
明日は皆で持ち寄って飲み会をします。
今日はその準備です。
私はデザートを持参すると宣言してしまいました。ベイクドチーズケーキにしようかなと思っています。
一応一度は作ったことのあるレシピを使います。
だけどケーキって焼き具合を確認できないから難しい…。竹串で差してもなんのことやら?
持参するケーキだからホールで持っていきたいし、断面見て確認もできないですしね…。
じゃあそんなに面倒ならチーズケーキなんてやめちまえよ!って声が聞こえてきそうですが、個包装?のデザート(カップケーキとか?)にしようと思うと、明日の飲み会は何人集まるのか実はよくわかっていないのでどれだけ用意していいのか分からないのです…。
念のため、自分の毒見用に小さい型使って一緒に焼いて、確認しようかなと思っています。
それでもサイズが違うと熱の通りが違うから同じように焼き上がるわけではないのですが。
失敗したときの最悪の場合は市販のものを持参すればいい、大丈夫。と言い聞かせているのですがケーキ焼くの久しぶりだからすごく緊張しています…。
私は絶対に自分から人を誘えない人間なので(親友ですら無理です)、誘ってくれる人がいるのは有り難いことですしせっかく誘ってくれたんだから相手を悲しませるような言動をしてはいけない、誘ってくれたのは皆でわいわいするのが好きな人だから私も合わせるのが敬意ってもんだと思う一方、準備のことを思うと憂鬱になる最低な自分もいてどんよりな金曜日です。
今日よかったこと♪
・洗濯をした
読んでくれた人へのメッセージ
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さんは自分に厳しくしすぎずに過ごしてくださいね。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます