花の日記『#6 私が自分を励ます理由』

最近私は、診断メーカーを楽しんでいます。普段は、エンタメ100%で楽しんでゲラゲラ笑っているのですが(交換日記でまた明るい話もします!いつも暗い話ばかりでごめんなさい💦)、今朝絶賛落ち込んでいた時、「僕のひとりごと」診断をして、じーんとしたので、交換日記に残そうと思います。

ところで皆さん、詩やポエムは好きですか?私は好きです。いつか自分の弱さや悩みを詩で書いてみたいなぁ(気持ちの整理のため)と思っています。

私は日頃から、落ちこんだり、自分責めをすることが多いです。その時、自分で自分を慰めよう、励まそうと思うのですが、それは、自分の心が壊れないために、自分の心を守るためにやっていたんだなぁと診断結果を見て思いました。
大丈夫、大丈夫、なんとか生きていけるよ。

落ちこんだり、自分責めをしている時、自分の考え方で自分の心を殺してしまいそうになります。なんだか息が苦しくなります。今は、ココトモさんに出逢い、自分ひとりで悩みや辛さ、苦しみなどを抱えることは減りました(いつも本当にありがとうございます)。
過去に人に依存してたくさん迷惑をかけてしまったことがトラウマで、人に悩みや辛さ、苦しみなどを話すのが苦手なのですが(家族や知りあいが聞くと十分話しているよと言われそうですが)、とてもひとりじゃ生きていけないと思うので、人との距離感を探り探りながら生きていきたいです。人間関係の悩みも話すとキリがないですが。

自分の心を守るため、自分で自分を励まし、負担にならない程度に人にも頼り、生きていきたいです。

star今日できたこと♪

・朝無気力、自己嫌悪でしんどかったけど、なんとか乗り切った
・交換日記を書いた
・今日も生きた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

いつも私の交換日記を読んでくださる方、いつも私の交換日記にコメントをくださる方、本当にありがとうございます。とてもうれしいです。
コメントのお返事は遅くなるかもしれませんが、全員にお返事いたします🙇。これからも花の日記をよろしくお願いします!

みなさんが自分責めや悩みに苦しむことが減り、生きやすい世界になりますように🍀✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up