【第17話】決まらない 決まらない 決まらない

第16話から続きます

退職してから3ヶ月が経ちました 相変わらずの日雇いバイト生活 書類審査を通してくれた企業もありましたが。。。キツかったのが面談の交通費です 書類審査の通過は喜ばしいことなのですが面談に行ってみると、全く噛み合わない 仲介された企業に言われるがままに書類通過をさせ、面談をしている それでも交通費数千円自腹 一次面接で落ちる 面談時間1時間予定で結果2時間半、これだけ話をしたのにも関わらず「当社の経営方針に合わない」とのことで、また落ちる

決まらない 決まらない 決まらない

アルバイト中も、転職活動中も、そんな事ばかり考えるようになり、眠れなくなりました。自分なりに精一杯やっているのに何故?実際、このとき、アルバイトもうまく行かなくなっていました

アルバイトを馬鹿にする職場、仕事をおしえてくれない職場、あまり言いたくはありませんがイジメをされる職場、まかないの弁当が足りない、二個食べたのか疑われたこともありました

なんだこれ?もう、何もかも嫌だ 疲れた 全てうまく行かない 苦しい

何故、わたしの人生は困難ばかりなのだろう

嫌なこと 大変なこと 辛いこと 沢山有った人生だったけど ここまで酷いことは有りませんでした

聖人君子ではなかったにせよ 誠実に生きてきたつもりでした アルバイトも、わたしなりに時給分は働くと決めて取り組んでしました

神も仏もいないんだ ご先祖様も、わたしの味方はしてくれないんだ 見えない世界 見えてる世界 どちらにも味方はいないんだ

その日はお金も無いのに、ウイスキーを買って沢山飲みました

ベロベロに酔ってネットサーフィンしていると、こんな言葉を目にしました 【夜明け前が最も暗いのだ】【大きく飛ぶときは、深く屈むだろ?今はそのときなんじゃないかな】

心に響きました 疑う気持ちもありましたが、その言葉にすがることで、また一日生きられると思ったのです

そう言えば、明日は 明るい日と書くんだ そう信じたい 信じよう

もう一度だけ前を向こうと決めて、眠りにつきました

【第18話】好転 に続きます

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up