ほのぼのの日記『いじめを受けた事実を消されないために』

私が学生の頃、同クラスの男子3人組にいじめを受けたことがありました。
『いじめにあうのは、いじめられる原因をあなたが作っている。大人しく独りでいるからいじめられるんだ。』と相談時に中学の担任に言われたよ。
 
頼れる大人(教師)がこれなら絶望だよね。
友達がいないから隙を作る私が悪いの?     
いじめられる側が悪いの?先生は本当に教師なの?

ことの顛末を家族に相談して、親が激怒して即日に学校に連絡をしました。慌てた学校側がやっと動いて
クラス内で緊急会を開いたよ。
 
それまでは私の言葉はないがしろにしたのにね。
受けたキズも勝手に流れ落ちる悔し涙も、惨めな心
さえも上に届かず、いじめの事実を簡単に
いびつに歪められ事実ではないとされるんだよ。
どの世界なら救いがあるんだろうね。

教師は教師らしからぬ発言をしたり、私(一応女子)
に向かってタッグを組んでいじめをする男達がいる。だが泣き寝入りはごめんだ。
間違いだと思うのなら巻き込んでいい。
主張できる突破口を開き、裁判を設ける勢いで闘わないとならない。社会人になってからも。
『いじめにあうのは、いじめられる原因をあなたが作っている。大人しく独りでいるからいじめられるんだ。』と今後言われないためにも。
事実の言葉を歪められ、消されないためにも。

私のように友達はいなくてもいい。
独りでいたいと思う人もいるんだよ。
信用できる人としか親交を深めたくないと思う人が。
当時の私は、恥ずかしくて言えなかったが、
社会人になって20数年の私は、大にして主張をする。

あともう1つ主張をあげたい。
助けてほしいと願う声が言葉が、
上の圧力に打ち消されない世界になってほしい。
今を懸命に頑張っているみんなにエールを送りたい。

star今日できたこと♪

(追記)緊急会では、いじめの主犯リーダーは不在、
その後も一切の謝罪はありませんでした。過去にいじめられたことがある男子がいじめに加担、指示に従わないとやられるからと泣かれながらの回答でした。
…楽しかったから加担したんだろとしか思えません。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

昔の出来事の投稿でした。
投稿を読んで頂きありがとうございます。
今までの閲覧も確認しています。
結構関心のある内容なのかな。書いて良かったのかな。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up