ちーの日記『ペットの反抗期』

 写真は以前飼っていたモルモットのサカモットさん(サカさん)です

 先日SNSのフォロワーさんが
 「うちのオウムが反抗期…鳥にも反抗期があるのです…切ない」
 とおっしゃってて
 反抗期ねぇ…ハムスターとモルモットしか飼った事のない私、ふと振り返る🐹

 ごはんの選り好みは、ある
 サカさんは100ローのメロンを喜んで食べていたが、ある日アパートの隣のおばさんから馨しいメロンをいただいた(もう玄関先で話してる時点でめちゃくちゃ鳴いてた)🍈
 おばさんは「瓜よこんなの」と言ってたが、シールが貼られてたので楽天で調べたら一玉1000円以上する代物だった✨
 メロンがそんな好きじゃない私でもガツガツ食った サカさんなんか汁まみれだ
 それ以降、100ローのメロンには見向きもしなくなった
 「それ食えってぷい❓ 冗談ぷい」
 といった感じ💔
 あとハムスターにはよく理由なく咬まれたりした…なんだったんだあれ…ジャンガリアンなら痛いくらいだがゴールデンハムスターだと傷が深くて血が止まらない🩸

 職場で猫好きさんに聞いてみた
 「猫にも反抗期ってある❓」
 「常に」
 そうだ…猫は気まぐれだ…猫カフェに行く私に父が「猫キャバ」と言ったが猫はそんなサービスしてくれないよ…おやつの切れ目が縁の切れ目…
 彼女は笑顔で猫が小麦粉をぶちまけた時の写真を見せてくれた…私だったら写真を撮ってる場合ではない…
 「爪とぎとか買ってきてもまず使ってくれない」
 それはわかる ハムもモルもかじり木なんて全然齧らない💔 タンスや本やティッシュの箱を破壊する…
 「ソファで爪研いだの叱ったら私で爪研ぎました」
 そ……そ、れ、笑顔で言う彼女が怖くなった…🐱

 言葉が通じないからすれ違う、けど言葉が通じてもすれ違うんだよ(不死川兄弟な)💔

 奉仕だなぁと思う🍀 そしてなんだかんだペットには癒される
 『動物のお医者さん』でお祖母さんが言ってたと思うけど、人間は一生懸命お世話して、可愛い仕草を見せてもらう
 人間にとって数年だって、ペットは一生を捧げてくれてるのだ✨

 『なんかお互い通じあって来たよね💖』そんな頃になるとお別れがやってくる…無常…
 もう走らなくなった冷たい身体を膝に乗せた時の悲しみ…母は毎度ボロボロ泣いて私をなじった😭 父は花を買いにホームセンターに私を連れて行った 情は、移るのだ😭 今はみんなお空に行ってしまったね…🪽

 今ペットと暮らしてらっしゃる方、ペットは全力であなたと生きています
 全力で応えてあげて欲しいです…うう…羨ましいなぁ…自分の事すらままならない今の私にはペットを飼うことはできないのです…しょぼん

star今日できたこと♪

昨日は仕事忙しかった💦 久々アラームで目覚めたね⏰ シャワーも浴びたしペットボトルも捨てた(3週分) 今日はお給料日💷 やっとだ💦
昨日母の誕生日、母の大好きな不二家のショートケーキ買って帰って、食べた🍰 ちゃんとハッピーバースデ-歌って(一人) きっと母に届いたよ💖 母、生まれてくれて有難う まだ、産んでくれて有難うとは言えないけど💦

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます💖
ペットの話って和みますよね
もしペットを飼ってらっしゃる方、いらっしゃいましたら親バカ話をお聞かせください🍀
コメントにも写真載せれればいいのにね… 可愛い写真見たいや👀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up