のこの日記『インサイドヘッド2と諸々』

観てすぐより、観てから1晩置いた方が、先日のRENTのスタオベ並にはじわじわと浮かんでくるなぁと思ったので、誰に見せるでもなく、誰に勧めるでもないネタバレ無しのざっくりの感想メモを書き留めておく。

正直に、"感動"も"面白い"も違う。ただ、パズルのピースみたいに当てはまる感覚がした。めちゃくちゃスッキリする。自分の頭の中は、インサイドヘッド2に出てくる彼等感情と一緒に人物とそれらの感情になるべくなった記憶が一緒に同居してるような状態で、感情のコントロールを握るのは自分で、だけどそれとは切り離された存在ーーすなわち、IFが存在している。だから理解も早かったし、なるほどな〜と思いながら観ていた。それから、物語において大事な大事なキーアイテムとなる宝物のようなもの(ネタバレなのでこういう言い方にする)は、とても分かりやすい表現のされ方をしていて良かった。(ここまでが先週)

(ここからが今日)
今の自分の状態も、軽くそのキーアイテムがどこかに行ってしまってる状態なのかも。本当にやる気というやる気が削ぎ落とされてしまって困る。それでもやりたい事はあるから、それなら優先順位を決めなきゃいけない。なのに身体も心も動かない。やりたいのにもどかしく、それでいて無常にも時間は過ぎていく。それでも毎日生きてる。1歩1歩、呼吸しながら彼等と共にここにいるだけ。

star今日よかったこと♪

(褒めじゃなく、最近良かったことリスト)
・日米mix RENT観劇と水族館に行った。
・中山咲月がライチに出るぞ!!
・ドラマ天狗の台所2、来月からだぞ!!
・るんちょま可愛い。
かわいい。すっごく、かわいい。
・(安心して集中できる)仕事が増えた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

久しぶりに天狗の台所のサントラ聞いてたら、急に創作意欲が湧いてきて、なんか机がほしくなり検索。うおお…ってなってきたと思ったら急にSwitchがやりたくなり、ストレッチやりはじめたくなり、YouTubeで調べ始めたら切り抜き動画にハマり、あれ、今何時だ?……というのがここ数日の仕事日以外のそれです。だめだこりゃ(とはいえ自分責めてないよ)明日早起きして切り替えよな。ラストマイルも行こな。ヨシヨシ

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up