一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

隣人トラブルについての相談

visibility25 chat0 personてんてん edit2025.09.25

私は一軒家に20年以上住んでいます。半年ほど前隣に野原の空き地があったのですがそこに家を建て引っ越して来た家族がいるんです。こんなところによく家を建てるなって感じの場所です。建築過程から嫌な思いをさせられてきました。夜の10時過ぎまで施行。音もうるさくて迷惑してました。それにうちのフェンスに色んな物を立てかけられ砂利なども敷地内に入って来ていました。その時から本当に迷惑していました。家が完成し引っ越して来たんですが私の家の寝室がある方角に換気扇と給湯器を設置したんです。窓を開ければすぐ窓はある騒音も酷い。何故元々あるうちの部屋の真横に換気扇と給湯器を設置したんでしょうか?後から建てたのであればそこは配慮して欲しかったです。夜中の2時3時まで換気扇給湯器の音が鳴り半年悩まされました。我慢の限界で苦情を言おうと思ったのですが感情的になるかもと思い手紙を書いてポストに入れたんです。すると謝るどころかなんで直接言って来ないんだ。手紙を入れられた身にもなれと罵倒されました。私はただ換気扇を12時くらいには止めて欲しい控えて欲しいそれだけだったんです。なのに一方的に文句を言われ何で後から来た私たちが我慢しなくちゃいけないんだとまで言われました。えっ?って思いましたよね。裁判でもします?とまで言って来たんです。こんな悲しい思いをするとは思いませんでした。一言も謝罪の言葉もなくただ一方的に文句を言われ終わりました。悔しくて悔しくて涙が出ました。どうすれば良かったのですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する