Kikiの日記『良い「躁状態」ってあるのかな』
visibility102 edit2024.10.14

昨日は明らかな過活動だった。
スター取ったマリオみたいな🌟
気づいたら20,000歩も歩いていた。
今年の最高記録をマーク。
良く言えば、テンション高くて社交的。
悪く言えば、調子乗ってたし、事故らなくて本当に良かった。
気分良くべらべら喋りまくり、すごく「生きてる!」って感じもしたけど、不用意な発言もあった気がする。
反省。
「最近ずっと低空飛行だったから、反動がこわい」と家族に言ったら、
「低空飛行じゃなくて、安定飛行じゃない?」と返ってきた。
現実は同じでも、言葉ひとつで、捉え方を変えられる。
起きたこと、やってしまったことは変えられないなら、せめて都合よく解釈していきたい。
多少の疲労感はあるものの、今のところ深く落ち込むような兆しはない。
注意深く自分を観察する。
たくさん体を動かしたし、脳の機能は良好な気がする。
過集中も、躁状態も、うまく乗りこなせればものすごい武器になりそうなんだけれどな。
まだまだ自分研究の日々は続く。
今日よかったこと♪
・2ヵ月に1回の当事者会に参加💻お仲間の言葉で励まされ、心のメンテナンスできた🔧
・夫の車修理中につき、代わりに私の運転で送迎や用事をこなせた🚗
・ココトモのメンバー交流会に初めて参加できた🧡
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
今日もなんとか、やっていきましょう✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます