Kikiの日記『タイムカプセル』
visibility125 edit2024.10.27

地元の小学校で、タイムカプセル開封の儀があったらしい。
友達から「預かっておくね」と、30年前の私の作文の画像が送られてきた📱
ぎゃーっ!!!
と思わず声が出た。
「中身読まないようにしといたから安心して」と友人。
ありがとう!
でもグループLINEで晒さないで!!!恥!!!(でも自ら日記には載せる)
「三十年後にはきっと作家になっていると思います。」
なってないなってない🙂↔️
なんかごめん、小学生の時の自分。
でも、相変わらず本は読んでいるし、こんな風に文章を書くのも大好きだよ。
これから作家になる可能性だって、ゼロじゃないしね!
大好きな作家の沼田まほかるさんなんて、主婦→僧侶→起業を経て、56歳でデビューしてる。
現主婦の私だって、まだまだあり得る🙂↕️
小学生の頃に描いた作文の内容なんか、当然ちっとも覚えていないし、30年も経ったっていうのが衝撃。
よく生きたなぁ。
「思い描いていた未来とは全然違うけど、今の私もなかなか幸せだよ。」
30年後の私から、あの頃の私へ、答え合わせのお手紙を送りたい✉️
さらに30年後は、どうなっているだろう。まず、生きているかしら。
もし生きていたら、それだけで花丸をあげたい💮
だから、あれから30年経っても生きている今日の私も、それだけで花丸🙆♀️
地元では、今週末同窓会が行われるらしい。
成人式以来の規模なんだろうなぁ。
みんなすっかりおじさんおばさんなんだろうなぁ🤔
日々、掲示板やチャットで、小中高生の方のお悩みを目にする。
信じられないけれど、私にも間違いなくそういう時代があった。
10代には10代の、20代には20代の悩みがあった。
もう、その切実さは遠いものになってしまっているけど、確かに私の中にもあった悩みのタネたち。
ただ先に生まれただけかもしれないけど、「その気持ちわかるよ」「こんな視点もあるよ」って寄り添えたらいいなと思う。
そう言えば、作文の画像を送ってくれた友人を含む数人で、25歳の時にもタイムカプセルを埋めた。(エモい)
その時は、ビデオレターまで撮った気がする。(より恐ろしい😱)
そっちはいつ掘り返すんだろう?
(心のBGM:『I WISH』/モーニング娘。’22)
今日よかったこと♪
・勇気を出して話し掛けてみたら、うれしいフィードバックをもらえた💬
・落ち込んでる家族に、私の失敗談と「死ぬこと以外かすり傷」という言葉をプレゼント🎁元気出たみたいで良かった◎
・ブッラータチーズ×いちじくの組み合わせも美味!新鮮!💜
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
タイムカプセル、埋めたことありますか?
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます