himawariママの日記

「息子」「ドーパミン」

息子はちょっと出かけたり、新しい事に参加したり、長時間出かけたり、長時間人と一緒にいたり、何かに集中したりなどをすると、とても、疲れてしまい、気づけば、寝てるなあと思う事が多い。
頭の中が、フル回転で相当疲れてしまっているんだろうなあと思う。

疲れが取れた後は、やる気にもなって欲しいものだが、なかなかエンジンがかからない時もある。

そんな時の方法を見つけた!

やる気にさせる働きを持つ脳内物質。ドーパミン。
それを出す方法は4つあると言う。

① 体を動かす
  激しい運動でなくても、ストレッチなどでも効果はあるらしい。

② 高得点でほめる
  「120点!」「AAA!」などあり得ない感じで、ほめる。
  たくさんほめれば、やる気も倍増するようだ。

③ 見通しや目的を持たせる
  先回りして教えてあげることで、安心して物事に集中して取り組む事が出来る。

④ 挑戦させる
  その子が出来そうな「新しいこと」に挑戦させる。新しい事に集中している時は、意識
  が集中するので、多動がでることもないらしい。

うちは、もう、結構大人だけど、出来そうなことをやってみよう!

「娘」「きょうだいへの対応」

うちは、兄と妹と言う関係ではあるが、妹の方が何事もスムーズに出来る事は多々ある。

妹が定時制の高校に行くと決め、通い始めて、学校の様子などを聞いていると、
「いいなあ。僕もその高校に行きたかったなあ」
とか、

兄はバイトをしたいけど、コミュニケーションがうまくいかなかったりするので、チャレンジしても、なかなかバイトが出来るところまでたどり着かないが、妹はバイトを決めてきて、その話を聞くと「なんで妹ばかり。いいなあ。」と言う。
そんな姿をよく見かける。

きょうだいだって、頑張っている。
「お兄ちゃんも頑張っているよね。だから、今、大学に行っているんだよね。辛い中、頑張
 って行っているよ」と励ましていた。

でも、その励まし方は大正解だったようだ。

私が学んでいる本にも、その通りの事が書いてあった。
うれしい!

毎日、息子に限らず、娘も限らず。
みんな頑張っているのだ。

そのことをきちんと認めていこう。

そう思った。

star今日よかったこと♪

今日も日記を書くことが出来た。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も、日記を読んでくださった方に感謝します。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up