Kikiの日記『風呂キャンについて思うこと』
visibility151 edit2024.12.28

頭痛があったので、普段よりかなり早めの時間に就寝😴
良く寝たので、お肌がいつもより柔らかい感じがする。
いつでも、「睡眠」は万能薬💊
スマホの充電を気にするみたいに、自分のエネルギーもこまめにチャージしたい🔌🔋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
温泉は好きですか?
私は大好き♨️
今住んでいるところには温泉はないので、仕方なく自宅の湯船に浸かる🛁
温泉旅行は非日常だから、行ったら1日に3回は入る。
でも日々の入浴はもちろん面倒。
「お風呂キャンセル界隈」
なんて言葉が流行るずーっと前からメンヘラやってる私にとってみたら、今さら感この上ない概念。
でも、名前が付くということは、多くの人の共感を得てることの表れだから。
「私だけじゃない」と思えるのは、絶対的に良いこと😌
髪を洗うのも乾かすのも、しんどい。
美容院なんて予約するのも行くのも上っ面の雑談も全部苦手。
ほんとに、ドライヤーって、いつまでこのスタイルなの?
レプロナイザーとかReFaとかナノケアとか、髪がキレイになる技術はありがたいけど、もっと根本的に楽に乾かせる仕組み、作れないのかなぁ。
あー、全人類から頭髪がなくなればいいのに!と何度思ったことか🥱
技術革新に期待。
世界は少しずつ良くなっていくと私は信じている🌍✨
…閑話休題。
入浴だるい時(≒いつも)は、もう諦めて身体を温めるだけに徹する。
まず、あっためて血行を良くする。
そうしたら、「ちょっとがんばってやらなくもない」って気持ちになってくる(こともある)。
なんなら、ドライシャンプーって手もあるし。
ベビーパウダーにお世話になることもある。
嗅覚過敏でくさいのだけは無理なので、だいたい観念して洗うんだけど😞
なにも100%キレイにするぞ‼️と思わなくても、湯に浸かるだけでも、やんないより全然いいと思う💮
( 心のBGM:『TRUMAN』/ 礼賛 )
今日よかったこと♪
・最近ハマってたドラマ『カプカプ』と『下山メシ』の最終話がどちらも良かった💗テレ東ばっかり観てる📺
・鴨南蛮そばが美味しくできた😋ほめられた🙌
・「いつもありがとう」って言ってもらえた💞こちらこそだよ〜🥰
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
私の座右の銘は「入って後悔する風呂はなし」です♨️
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます