Kikiの日記『バレンタインの思い出』

初めて「本命チョコ」を渡して、告白したのは、中1のとき。

相手は、いつも遠くから眺めるだけだった、ひとつ上のバスケ部の先輩🏀

めちゃくちゃかっこよかった…。

まだ、携帯もインスタもない時代。

どうやって呼び出したんだっけ?🤔

屋上に続く人気の少ない階段に来てもらって、チョコと手紙を押し付けるように渡して逃げた💨

勇気があったとか、別にそんなんじゃない。

そうしない方が、苦しかった。

伝えずにいるなんて、不可能だった。

  胸に秘めておく
 ▶︎告白する

究極の2択で、自分にとってよりしんどくない方を選んだら、そうなった。

あまりにも気持ちが大き過ぎて、1人で抱えきれないから、この世で唯一何とかしてくれそうな人にぶつけただけ💣

振り返ると、迷惑な話だな…、と思う。

独りよがりで、向こう見ずで、見苦しくて、幼い。

だから、「人を好きになれない」とか、「好意を伝えられない」という気持ちが、本当のところ、私にはよくわからない😶‍🌫️

恋に焦がれて心をかき乱されるのは苦しい。

常軌を逸して馬鹿みたいだし、冷静でいられてむしろうらやましい。

ヒゲダンの『Pretender』は本当にいい曲だと思うし大好きだけれど、正直、歌詞には1ミリも共感できない。

自分の中でおさめていられる程度の気持ちなら、そのままでいいんじゃない?と思う。

別に恋愛なんて、絶対にしなくちゃいけないものじゃないし。

でも、もしも思いが溢れて仕方ないのなら、それは伝えてみたらいいんじゃない?って思う🌋

だって、上手くいくかどうかなんて、やってみないとわからない。

拒絶されるのは怖い。

大それた願いかもしれないし、身の程知らずかもしれない。

でも、それを決めるのは自分ではないことも知った。

私の一世一代の告白は、1ヵ月後のホワイトデーで、まさかのOK。

意味がわからなかった😳

たぶん周りも、誰も成功するなんて思っていなかったはず。

外野がどれだけボロクソに言おうと、世界でただ1人、相手が「いいよ」って言ってくれたら、それで成立💞

ビギナーズラックで予想外の成功体験積んじゃったから、ある意味あれが私の無鉄砲で気の多い人生の幕開けだったのかも🎞️

ただ一つ言えるのは、中1の告白も、中2の失恋も、高校時代の大恋愛も、大学時代の迷走も、その時にしかできないことばかり。

大人になってから、制服デートはできない。
(やりたかったらやればいいと思うけど)

どんな経験も、積んだ分だけ学びになるし、成長につながる。

失敗するなら、怪我と同じで、若い方が回復も早い❤️‍🩹

自分の頭で考えて、苦しみながら得た教訓は、どこかの誰かの小手先恋愛テクニックなんかよりも、ずっと実用的で心に刻まれる🗡️

みんな歳取るし、どんな痛みも10年20年経てば、等しくいい思い出。

何度でもずっと噛み締められる、味の消えないキャラメルみたい🤎

あの時、怖がりながら幸せに手を伸ばした自分を、20年以上経った今も誇りに思う。

もしも迷っているのなら、全力で応援したいです!📣

( 心のBGM:『女の子は誰でも』/ 東京事変 )

star今日よかったこと♪

・スクワット100回した💯

・妹と電話した🤙「家族が幸せそうだとうれしいなぁ」と言ってくれて、なにこの天使!?と思った👼見習いたい✨

・息子の耳掃除をしたら、大物が取れて謎に大興奮🤩

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

バレンタインの思い出はありますか?🍫

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up