Kikiの日記『だいじょうぶ、だいじょうぶ #予期不安 』

先日、アメリカに来て初めての運転免許更新に行ってきた。

予約をしたのは3ヵ月前。

すごく不安で、その週は他に何も予定を入れられなかった。

病院でも美容院でも、予約して何かをするのは大の苦手。

針の穴に糸を通すようなミッション、失敗できない感じが異常に緊張する🪡

一昨年の夏にやっとの思いで免許を取得して、もう更新の時期なんだ。

色々あったなぁ。

今のところ、無事故無違反。

自分を讃えたい👏

初めて行くセンター。

道は大丈夫。家から10分ほど。

必要書類を何度も確認する。

いつも通り朝の散歩をして(不安には運動が効く)、美味しい朝ごはんを食べて、お気に入りの服に着替えて、少しでもテンションを上げる⤴︎

あ、写真も撮るのかな?📸

自信を持てるよう、少しだけ念入りにメイクもする。

まるで、オズの陛下に会いにいくエルファバみたいにガチガチの私。

私の中のグリンダが“You can do anything.”と、満面の笑みで励ましてくれる。

“I hope you’re happy!”と見送ってくれる。

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

幸せに暮らすために、ここは少しがんばりどころ。

早めに家を出て、予約の25分前には駐車場に到着。

車の中でノートを開き、軽くジャーナリング📝

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

20分前に建物に入って、余裕を持ってチェックイン。

バーコードが読み取れなくて焦ったけど、落ち着いて予約番号を入力したらいけた✅

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

番号を見ると、約70人待ち。

スペイン語のおしゃべりが聞こえる。

遠くでは泣き叫ぶ女の子。

イヤホンを持ってくればよかったなぁ…

緊張していると、聴覚過敏が特に堪える。

深呼吸。

すごくかわいい髪型の黒人女性に目を奪われる。

一体どうなっているんだろう…?

素敵ですねって言いたいけど、そんな勇気はないし、距離もある。

大人しく座っているのは苦手なので、お手洗いに立ち、汗びっしょりの手を洗う。

早く終わってほしい。

数時間後の世界線にワープしたい🚀

受付中の番号を知らせるモニターを見る。

ゴートチーズを使ったカロリー高そうな料理のレシピや、理容師学校の広告、万里の長城の風景など、脈絡のない映像が流れる。

1時間近く待ち、番号が呼ばれ、窓口へ。

ジョージ・クルーニーとヒュー・グラントを合わせたような白髪のイケおじが担当してくれた。

身分証明のためのパスポートと必要書類を渡し、笑っちゃうくらい簡素な視力検査を行い、写真を撮られた。

書類の記載の軽微なミスの指摘と冗談を言われたけど、上手い返しなど思いつけるわけもなく。

でも何を言ってるかはわかったし、必要最低限の受け答えもできたし、無事に手続きを終えて、大勝利🏆

おめでとう、私。

また少しレベルアップしたかも⤴︎

何かご褒美を買いに行こうかと思ったけれど、疲れ果てて何より家に逃げ帰りたかった💨

振り返ってみれば、なんてことない1コマ。

でも自分にとっては大きな出来事。

やり遂げることができて良かった。

それと同じくらい、最初から最後まで自分の味方でいられたことがうれしい。

喉元過ぎれば忘れてしまうから、ここに残しておこう😌

( 心のBGM:『明日も』/ SHISHAMO )

star今日よかったこと♪

・散歩道でたまに会う野鳥好きなおじさんに、この間のフクロウの赤ちゃんのビデオを見せた🦉同じテンションで驚いてくれてうれしかった😆

・発達凸凹をもつ子どもの母たちとZoomでお話した💻テーマも面白かったし、「Kikiさんの影響で『ウィキッド』観たよ!」と言ってくれた人がいてうれしかった❇️

・歯医者に行けた🦷子どもたち2人とも、虫歯なくてよかった😮‍💨

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

自分で自分の応援団になれたら、強い📣と思う今日この頃です。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up