すみれの日記『去年と今と来年』

去年の今頃は「うつ病」診断で休職してた
今改めてもあの頃されてた事は完全にパワハラだ。
私は間違えてなかった。声を大にして思う。

今の転職先での会社は、そういう人事的な事にしっかり力を注いでくれる。
実際にそこは徹底的に対応してくれるのを見た。
だからこそ、働いてる人たちは良心があるし、仕事に対する姿勢が良い人ばかり。前の会社とは「人」の扱い方が良い意味で異なる。改めて転職して良かった。

去年の今頃は転職して幸せに頑張れる自分なんて想像出来なかっただろうな
そもそもあの頃は「転職」の行動はもちろん「退職」の行動もだけど思考回路が絶たれてた。
そして、あの状態で安直に人生の選択するのは危うい事だと今改めて思う。
ちゃんと考えれる、動ける力がないと「退職」も「転職」も安易に人に勧めてはいけないと思う。
その後が大変だから。
ケースバイケースだろうけどさ。

時間をかけてゆっくり立ち直って、今私は幸せに頑張れてる。あの辛かった日々があったからこそ、仕事も考えて行動して、積極的に店全体のこと(人も含めて)を考えて動けてると思う。

そうだ 本来のあの生き生きと仕事に取り組めてた私だ。
皆との人間関係もよくて、仕事に取り組めてると思う。そりゃあジレンマを感じることもあるけど、そのジレンマよりも価値のある事があるから。

人生、来年の今頃はどうなってるか分からないね

いい意味でも。
…家族を大切にしよう。一番私が怖いのは、家族を失う事だから。

star今日よかったこと♪

連休は、
1日目は「仕事と趣味」の学びが出来たし
久々に友人に偶然再会できた。
たくさん歩いて有意義でした

2日目は「猫とゆっくりできた」

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up