健院伊豆の国
edit最終更新日:2023.02.27
主な特徴
-
禁煙外来
当院の禁煙外来では、ニコチン貼布薬を使用します。
初回を含め、計5回です。
受診の間隔は2週間に1回です。
期間は2ヶ月~3ヵ月間です。
初日から、タバコを0本にするのではなく、2ヶ月~3ヵ月かけて0本になるようにします。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
16:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
木曜日17:00 ~ 19:00までの診療 土曜日9:00 ~ 13:00まで診療 ※臨時休診の場合もございます。詳しくはお電話にてご確認ください。 |
住所・アクセス
住所 |
〒410-212 静岡県伊豆の国市四日町39-2 |
---|---|
アクセス・行き方 | 【お車】 国道136号線 八坂神社(交差点)を韮山時代劇場方向へ 【電車】 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山駅(徒歩5分) 【バス】 伊豆箱根バス 韮山駅(徒歩5分) |
院長紹介

院長:中口史郎
当院の名称である『健院』は『病院』に対峙する意味で、患者さんに健康であって欲しいという願いを込めて名付けました。『病院』という暗いイメージを払拭する為に、建物の外観は勿論の事、院内の消毒臭も感じられない様に工夫をしています。
診断する上で私が最も意識しているのは、『最少の投薬量で最大の治療効果を上げたい』ということです。薬は本来“毒“なのです。これは医学生が勉強する薬理学の本にも明確に書かれています。その為に、時として副作用が発生することになります。
この様な理由から、西洋薬よりも副作用の発生率が低い漢方薬も診療に取り入れています。薬が毒物である事を忘れず、最大の治療効果を上げるにはどうしたら良いか、を常に患者さんに発信して行きたいと考えています。
基本情報
施設名 | 健院伊豆の国 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0559498880 |
住所 |
〒410-212 静岡県伊豆の国市四日町39-2 |
HP | https://ken-in.clinic/ |
ブログ | https://ken-in.clinic/category/info/ |
SNS | 無し |