愛の町ポピークリニック
edit最終更新日:2023.03.04

主な特徴
-
患者様一人一人に寄り添ったかかりつけ医を目指して
愛の町ポピークリニックでは、患者様一人一人の立場に寄り添ったわかりやすい説明を心がけ、的確な診断と治療を行っております。
地域の皆様にとって「何でも話せるかかりつけ医」を目指し、信頼できる医療を提供してまいります。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒365-0068 埼玉県鴻巣市愛の町44 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR北鴻巣駅西口(北側)徒歩約13分 |
院長紹介
院長:宮本 修悟
はじめまして。
私は埼玉県北部で幼少期を過ごしました。熊谷高校、同志社大学で勉強し、青年時代を過ごしました。
その後、損害保険の営業として、京都、富山、そして埼玉で約13年間勤務しました。
ひととの出会いや経験の中で、ある時一念発起し退職。翌年高知大学医学部に入学、年齢が半分の同級生と共に学び、医師となりました。
熊谷総合病院での研修、埼玉医科大学病院での勤務を経て、大好きなこの鴻巣でクリニックを開院する運びとなりました。
鴻巣は、両親の暮らすいわば父祖の地であり、現在進行形で続く青春の地でもあります。
医療過疎の埼玉県北で医師として働く喜びを胸に、初心を忘れず、みなさまに安心していただけるかかりつけ医になれますよう、努めます。
愛の町ポピークリニックでは、ひとつひとつの医療行為を丁寧に行い、患者さんの心に寄り添う存在でありたいと願っています。
なぜなら、私自身、入院、手術の経験を持つひとりの患者でもあるからです。
末永く、よろしくお願い申し上げます。
経歴
1973年10月9日 生を享ける
1992年3月 埼玉県立熊谷高校 卒業
1996年3月 同志社大学文学部文化学科心理学専攻 卒業
1996年~2009年2月 損害保険業界で営業職に従事
2010年4月~2016年3月 高知大学医学部
2017年4月~2019年3月 熊谷総合病院 初期研修
2019年4月 埼玉医科大学病院 麻酔科
2022年5月1日 愛の町ポピークリニック 開院
基本情報
施設名 | 愛の町ポピークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 無し |
住所 |
〒365-0068 埼玉県鴻巣市愛の町44 |
HP | 無し |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |