株式会社麻生 飯塚病院
edit最終更新日:2023.03.05

主な特徴
-
相談できるスタッフ
病気や入院をきっかけに、心配ごとや問題が生じることがあります。飯塚病院ではそのような時に患者さんやご家族をサポートできるよう、専門の相談員がご相談に応じております。
なお、お話の中で知り得た個人情報・秘密は厳守いたしますので、ご安心ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00〜15:30 | 〇 | 〇 | ||||||
休診日:土・日曜・祝日、年末年始 |
住所・アクセス
住所 |
〒820-8505 福岡県飯塚市芳雄町3-83 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR福北ゆたか線 新飯塚駅 西口より徒歩5分 西鉄バス バス停「飯塚病院」降りてすぐ |
院長紹介

院長:増本 陽秀
龍王の峰をはるかに仰ぎ、久遠の流れを湛える遠賀川に育まれた緑豊かな飯塚市は、福岡県の中央部に位置しています。
大正7年以来約100年の歴史を持つ当院は、麻生太吉翁の「郡民のために良医を招き、治療投薬の万全を図らんとする」開設の精神を受け継ぎ、真心のこもった最良の医療を皆様にお届けするための努力を続けています。
基本情報
施設名 | 株式会社麻生 飯塚病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0948223800 |
住所 |
〒820-8505 福岡県飯塚市芳雄町3-83 |
HP | https://aih-net.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
患者さん相談室へご相談ください。お電話やメール、来院時のご相談に対応しております。
-
初診の方はまず北棟1階 11A の総合受付(トリアージセンター)にお越しください。
-
スタッフが介助サポートをさせていただきます。エントランス付近におりますスタッフに、お気軽にお声かけください。
-
予約時間までに受付を済ませてください。飯塚病院では受付順ではなく、予約順に診察を行っています。外来の進行にご協力いただくためにも、予約時間までにお越しください。
-
当院には、医療ソーシャルワーカーが多数在籍しており、他病院での入院が可能か調整や不安ごとののご相談をお聞きしています。まずは担当の医師や看護師へご相談ください。