医療法人社団白雲会 呉陽病院
edit最終更新日:2023.03.21

主な特徴
-
精神科デイケア・ショートケア
-
精神科作業療法
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日: 木、日、祝、お盆、年末年始 備考: 火曜日、水曜日、金曜日の午後は要予約 初診は16:30まで 臨時休診あり 受付時間 8時30分~11時45分、13時30分~16時45分 |
住所・アクセス
住所 |
〒930-0173 富山県富山市野口南部126番地 |
---|
院長紹介
院長:小林 寿夫
当院は、昭和41年に開設された呉羽神経サナトリウムを前身として、平成18年4月の現在地での新築に伴い、呉陽病院としてスタートしました。病棟は2病棟(118床)で、外来は週5日(木、日以外)の診療をおこなっています。
現代人は職場や学校などの社会生活において、いろいろなストレスにさらされています。多くの人達はこれらのストレスを自分なりの方法や、周りの人に相談したりして処理しています。他方、上手く処理できずに身体のバランスが悪くなっている人が少なからずおられることも事実です。
私たちは、そのような崩れたバランスを少しでも戻すことが、心療内科や精神科の治療だと思っています。したがつて、治療法も様々で、薬物療法よりも休養や環境整備が有効な場合がしばしばあります。薬物治療においては、副作用などの面から必要最低限の薬剤量で行うことを心がけています。
また、医師だけではなく、薬剤師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士など多くの職種で連携しながら、来院された方が1日でも早く元気な社会生活を送られるように、最善の方法を提供出来る病院を目標にしております。お気軽にご相談下さい。
経歴
1995年 福井医科大学医学部附属病院医院(研修医)
1997年 福井医科大学医学部研究生(みどりヶ丘病院精神科医師)
1998年 福井医科大学医学部助手
2000年 福井県立病院精神・神経センター副医長
2003年 呉羽神経サナトリウム 院長就任
2003年 医療法人社団白雲会 理事長就任
基本情報
施設名 | 医療法人社団白雲会 呉陽病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0764366363 |
住所 |
〒930-0173 富山県富山市野口南部126番地 |
HP | https://goyo-hospital.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |