池下やすらぎクリニック
edit最終更新日:2023.04.02
主な特徴
-
池下駅に直結、心を健康にするクリニックです
地下鉄「池下駅」(愛知県名古屋市千種区)直結の「サンクレア池下」4Fにあります。
心療内科・精神科を専門とし、
薬物療法、カウンセリングや認知行動療法などの心理療法、そして漢方診療を併用した統合医療を行っています。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後 |
住所・アクセス
住所 |
〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下4F医療フロア |
---|---|
アクセス・行き方 | 地下鉄東山線「池下駅」東口すぐ上 |
院長紹介

院長:上松 正幸
池下やすらぎクリニックは、名古屋市千種区にある心療内科・精神科の診療所です。1997年11月に開院して、今年の11月に20年目を迎えます。スタッフは精神科医、看護師、精神保健福祉士、臨床心理士、医療事務員など、この20年間で12人に充実し、精神保健に関する医療や福祉相談は精神保健福祉士が、また心理相談・心理検査は臨床心理士が行えるようになってきました。
当院では仕事上のストレス、あがり症、対人関係の悩み、学校生活の悩み、お年寄りの心の健康相談など心理的問題の相談や、ストレスが原因と思われる身体的疾患などの診療を行っています。本来、私はうつ病、パニック症を専門としていますが、最近は認知症の患者さまもよく来院されるようになっています。
私はこれらのすべての病気について、身体的ないしは心理的、社会的、精神的な立場からサポートしていける心療内科医および精神科医をめざしていきたいと考えております。今後も岐阜大学精神医学教室、及び名古屋大精神医学教室の先輩・同僚とともに学んださまざまな知識と、長年患者さまたちから学んだ精神科治療の経験を生かし、全身全霊をつくしてやすらぎクリニックを作り上げてゆきたいと思っています。
経歴
平成2年 岐阜大学大学院医学部博士課程修了。
同年、羽島市民病院精神科医長を経て、平成7年8月より名古屋大学精神医学教室の教室員として診療に従事。
平成8年1月 旭労災病院精神神経科部長に就任。
平成9年11月 池下やすらぎクリニックを開設。
基本情報
施設名 | 池下やすらぎクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0527634556 |
住所 |
〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下4F医療フロア |
HP | http://www.ikeshitay.jp/ |
ブログ | http://www.ikeshitay.jp/app/Blogarticlelist |
SNS | 無し |