けやきメンタルクリニック
edit最終更新日:2023.04.09
主な特徴
- 
						多くの患者様のニーズにお応えできるよう、19時以降も診療を行っています当クリニックはJR和歌山駅前にある心療内科・精神科のクリニックです。 
 近年、社会の構造が大きく変化している中で、職場や家庭での対人関係のストレスも変化し、それに伴って生じる“こころの病”も多様化しています。
 それに対応できるよう、当クリニックでは主にうつ病、パニック障害、社会不安障害、不眠症、神経症などの疾患を治療対象にしております。
 
 また、当クリニックでは患者様の待ち時間を少なくするために、原則予約制(初診は完全予約)となっており、待合室もリラックスして頂ける雰囲気になっております。
 
 受診をご希望の方は、是非一度お電話にてご予約下さい。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 15:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 13:00~14:00 | 〇 | |||||||
| ※水曜、土曜14:00以降、日曜、祝日は休診 ※当院は予約制(初診は完全予約制)です。受診を希望の方は一度お電話ください。 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町3-34 けやきONE 2F 202号 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | ・JR 和歌山駅 西出口 徒歩4分 ・和歌山バス 新内(アロチ)停留所 徒歩0分 | 
院長紹介
 
			院長:津河 大路
当クリニックはJR和歌山駅前にある心療内科・精神科のクリニックです。近年、社会の構造が大きく変化している中で職場や家庭での対人関係のストレスも変化し、それに伴って生じるこころの病も多様化しています。
それに対応できるよう当クリニックでは主にうつ病、パニック障害、不眠症、神経症など幅広い疾患を治療対象にしております。
また当クリニックでは患者様の待ち時間を少なくするために原則予約制(初診は完全予約)となっており、待合室もリラックスして頂ける雰囲気になっております。
受診をご希望の方は是非一度気軽にお電話を下さい。
経歴
平成10年3月
和歌山県立医科大学卒業
平成10年4月
和歌山県立医科大学附属病院 勤務
平成13年4月
和歌山県立こころの医療センター 勤務
平成20年4月
和歌山県立こころの医療センター 医長
平成21年4月
医療法人宮本会 紀の川病院 勤務
平成24年5月
けやきメンタルクリニック開院
精神保健指定医
労働衛生コンサルタント
日本精神神経学会 専門医
日本精神神経学会 指導医
産業医
【所属学会】
日本精神神経学会
基本情報
| 施設名 | けやきメンタルクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0734315560 | 
| 住所 | 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町3-34 けやきONE 2F 202号 | 
| HP | https://keyakimental.com/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
よくある質問
- 
						JR 和歌山駅 西出口から徒歩4分です。 
 和歌山バスをご利用の場合は、新内(アロチ)停留所 徒歩0分です。
- 
						はい。当院では患者さんの待ち時間をできるだけ少なくするため、予約制(初診は完全予約制)となっております。 
 受診をご希望の方は、まずはお電話(お問合電話番号:073-431-5560)にてお問い合わせ下さい。
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



