あなたのご相談「お友達」+「専門家」にお話してみませんか?^^

こんにちは!^^
本日もメルマガであなたにお会い出来たこと…とても嬉しいです♡

あなたは、今週はいかがお過ごしてましたか?

こちらは、待ちに待っていた桜が満開を迎えたので花見を楽しんでおりました♪
明るい日差しの中で咲く綺麗な桜。そして月夜の光によって少し妖艶な雰囲気漂う…美しい夜桜もたくさん見ることができて嬉しかったです♪^^

それでは…本日のメルマガは「相談することが出来なかった頃の私のお話」と、ココトモで公開しております「全国の無料相談窓口情報」のお知らせをしたいと思います。

宜しければ…最後までお付き合いいただけると嬉しいです♡
どうぞ宜しくお願い致します^^

私は幼い頃「人に相談をすると怒られる」と思い込んでいた時期がありまして「知りたいのに聞くことが出来ない」ことで、とても苦しい気持ちを抱えていました。

当時「人に相談すると怒られる」と考えるようになったのは、私の両親が「相談すると、すごく怒る人だった」からなんです^^;

幼い頃って、分からないことがあると「親に聞くこと」が多くなかったですか?(笑)
私は分からないことがあれば、すぐに親に聞いちゃう子でした^^;

ただ、親からは「そんなの自分で調べなさい!」とか「知らないものは知らないんだから、何回も聞かないの!」と怒られていたんです。

今考えると…親の機嫌も悪かったということもありましたが(笑)1番の原因は、親は「専門家ではない」のに「思いついたことを、何でもかんでも聞いてしまった」ことで、かなり困らせてしまっていたんだと思います^^;

でも、幼い頃の私から見れば「親は何でも知ってる存在」に見えたので、分からければ何でも聞いてしまい、その度に何度も怒られるといったことを繰り返してるうちに、聞きたいことを我慢するようになっちゃったんです。

そして「相談すると怒られる」という考えを「学校の先生にも向けてしまった」ことで先生にも何も相談できず、どんどん授業で分からないこと増えていってしまい、勉強に集中できなくなっちゃいました…。

周りの皆はドンドン理解していってるのに、自分は分からないことだらけ…。
不安と焦りで気持ちが落ち着かず、解決策や改善策を見つける余裕すら全くありませんでした><;

そして不安や焦る気持ちをずっと抱えながら過ごしていた高校生の頃…授業中に、私の中で何かがプツッと切れたような音がしたんです。

「あ、もうダメだ…。全く分からない…。」と思った時、私は授業が終わった後に咄嗟に先生に声をかけて相談していました。

すごく恥ずかしい話なのですが…先生に分からないことを聞くということが「その時が初めて」だったんです。
分からないことがうまく全然伝えられなくて…自分でも何を言ってるか分からない状態でした。

先生に話してるうちに…すごく悲しくなってしまい、私は先生の前で泣いてしまったんです。
私の泣いてる姿を見た先生は、びっくりした顔をしながら「えっ?!どうしたの?!」と声をかけてくれました。

私は泣きながら先生に「分からないことを聞くと怒られると思っていたので、すごく怖かった」と言う気持ちを伝えたんです。
そうすると先生は「自分は生徒に勉強を教える為に学校に来てるんだから、そんなことは気にしないで聞いてもいいんだよ。」と、優しく話を聞いてくれたんです。

先生の言葉を聞いた時、最初は「怒らないの?!」と驚いてしまったのですが(笑)とても安心できたことで「分からないことは、ちゃんと聞いてもいい」ことに気付くことが出来ました。

また…もうひとつ他にも、実は「気付いたこと」があるんです。

それは「相談する人を選んでもいい」ことでした。

この世の中には、色んな知識や知恵を持っている「専門の方々」がいらっしゃいます。

今回のお話では、私は「学校の勉強で分からない」ことがあれば「親だけではなく、学校の先生に聞いてみる」という考えもあることを知りました。

…すみません、何を当たり前のことを言ってるの?と思われるかもしれませんね(笑)
ただ、相談する人を選ぶことで「目の前の問題に、落ち着いて早めに対応できる」ことを、これまでに何度も実感してきました。

私は、普段は「腰をあげるのがすごーく遅い」ので(笑)今回の気付きには本当に助けられてます^^;

そして、ココトモでは「友達として相談にのる」というコンセプトで、今日まで皆様とたくさんのお話を重ねて参りました。

「悩みを話せるお友達が見つかる」ことや「気持ちを吐き出せる居場所をつくる」ことを目的として、今日まで運営さん達や多くのメンバーさん達が力を合わせてココトモを支えて来てくださいました^^

私も運営サポートのメンバーとして、微力ではありますが自分の出来る範囲で、ココトモの活動に参加させていただいております。

日々、数多くのご相談をお受けしておりますが…ココトモは「専門相談機関ではない」ために、専門家の手助けを求めている方のお力になれないことも多々あります…。

ココトモでは、専門家の手助けを求めていらっしゃる方々の悩みに対して「せめて必要な情報だけでもお届けたい」という想いから、今年の3月31日から「全国の無料相談窓口情報をまとめたページ」を正式に公開いたしました。

無料相談窓口情報は「サイトのナビ」からもご覧にいただけます。

▽全国の無料相談窓口情報
https://kokotomo.com/agency

掲載窓口は3/31時点で「11,557件」となっていて、今後は更に「数千件ほど増える予定」です。

今回のメルマガをご覧くださってる方で、ココトモでお友達とお話しながら、ふと「少し専門家の話も聞いてみたいかも…」と思われた際は、是非、無料相談窓口情報ページもお気軽にご覧ください^^

では、本日はこちらで最後となりますが…あなたのことを知りたいので、少しお聞きしても宜しいでしょうか?^^

あなたが「言われて嬉しかった言葉」を、ぜひメルマガ感想箱の方で教えていただきたいです^^♡

▽メルマガのご感想はこちら。
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430

私は、今回あなたにお話した高校の先生の「そんなことは気にしないで聞いてもいいんだよ。」と言ってくださった時の言葉です。
時々「怒られるかも」という記憶が浮かんでくることもありますが、先生の言葉を思い出すことで勇気を貰ってます。

あなた。本日はお話にお付き合いくださって本当にありがとうございました^^!

あなたにとって、心穏やかに過ごせる一週間となりますように…。

これからもメルマガやココトモで、あなたとお会い出来ることを楽しみにしておりますね^^♡

▽しゅうこのプロフィールはこちら。
https://kokotomo.com/user/000000051027
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら
keyboard_arrow_up