おむすびが、どうしておいしいのだか、知っていますか

こんにちは♪
ココトモのメルマガを書かせてもらっている、芥(あくた)と申します(#^^#)
もうすぐ始まるテストにちょっと焦っている大学生です。
あなたは今日をどんな風に過ごされているでしょうか?
あなたらしく、何より幸せに過ごせていると嬉しいなあと思っています。

と、ここで…

突然ですがあなたに質問です!
ジャージャン♪

『おむすびが、どうしておいしいのだか、知っていますか』

今日はこんなことについて、お話させてほしいなあと思っています。

***

あなたはおむすび、お好きですか?
好きな方や苦手な方、いらっしゃるのかなあと思うのですが…
わたしはとっても好きなんです(≧▽≦)
少し前にココトモの方に教えてもらって、初めての明太子にも挑戦しました。
少し辛かったけど、美味しかった…教えてくれてありがとうです♪

そして、コンビニやスーパーで買うことも多いおむすびだけど…
手作りのおむすび、すごく美味しいなあと思うんです。

ちょっと塩を入れて、あったかいご飯を混ぜて、ほかほかしながら手で握って。
わかめおむすびにしてみたり、ゆかりおむすびにしてみたり。
のりを付けてパリパリするのも楽しいし、ほんのりした塩味が美味しくて…
あとは…あの不完全な三角のフォルム、結構好きかもです(#^^#)
おむすびって美味しいなあと思います。

『おむすびが、どうしておいしいのだか、知っていますか』

美味しいことに理由なんてないのかもしれないし、なんでも理由をつけるなんて品がないことなのかもしれません。
そもそもおむすびが好きじゃないよという方も、いらっしゃるだろうなあと思います…(温かい目で見てくださると嬉しいです^^;

…それでももしも、あえて理由を付けるとしたら。
おむすびが美味しい理由。
あなたはなんてお答えされますか?

答えはきっと人それぞれあるんじゃないかなあと思っています。
ここでは、ある人の考えを紹介させてください(#^^#)

『おむすびが、どうしておいしいのだか、知っていますか』

実はこの言葉、太宰治さんの小説「斜陽」の一説なんです。
おむすびが美味しい理由について、彼が描いた作中の人物はこう話します。

ーあれはね、人間の手で握りしめて作るからですよ。

…あなたはどう思われるでしょうか?
コンビニやスーパーのおむすびがなかった頃だと思うから、今とはちょっと感覚が違うかもしれないけれど。
わたしはこの言葉、好きだなあと思うんです。
人の手で握られてるからこそ美味しいって、なんだか素敵だなあと感じます。

この言葉を思い出したらいつも、おむすびを作ってみようかなあって思います(#^^#)
ということで、月曜日のお昼は自前のおむすびに決定!
何おむすびにするかは悩み中です。

***

ここまで付き合ってくださりありがとうございました(≧▽≦)
中身のないお話でごめんなさい^^;

最後に、、あなたの好きなおむすびの具、教えてほしいです(#^^#)
メルマガご感想用のコメントを作っているので、
もしよければ、下記のメルマガ感想箱で待ってます♪

▽メルマガの感想箱はこちら
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430

***

そして…前回メルマガへの感想をくださった方、ありがとうございました!
お話を聞けて、好きな食べ物も知れて嬉しかったです(≧▽≦)
中に「好きな食べ物は人と食べるご飯」とお話してくださった方がいて、素敵な考え方だなあと感じました。
そして、個人的にパイナップルとベーコンが乗ったピザがすごく気になっています。
またお話できると嬉しいです♪

***

読んでくださり本当にありがとうございました!

よかったら、
明日も一緒に生きていきたいです(#^^#)
あなたに幸せが訪れますように。

▽芥のプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000049746
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら
keyboard_arrow_up