#4 初めてのe-Learningと課題学習への取り組み

前回、産業カウンセラー養成講座を受講して、初めての面接実習(体験)をしてから約3週間が過ぎて、その間にe-Learningによる講義を3つ受講し内容について自分がどう感じたのか「ふりかえり」の提出と、課題学習として作文に取り組みました。

e-Learningでは、講師がテキストに沿って講義をしてくれて、受講後には、講義内容をどれだけ理解できているか確認テストがあり、決められた期限までに解答することになっており、他の同期の受講生がどうやって勉強しているのかは気にはなりましたが、私はノートに書かないと内容が頭に入ってこず、とても覚えられそうにないと思ったので、時間はかかりますが、これが自分のスタイルだと思って、ひたすら講義内容をノートにまとめていました。でも、これまであまり勉強に縁がなかった(というか、避けていた…)ツケもあり、慣れるまでは苦労しました。

その時に思ったのは、まず「勉強に集中できる環境を整備すること」が必要なのではないかということでした。モニターや机や文房具といった外的環境はもちろんですが、一番重要だと考えたことは「ルール作り」でした。

これから10か月の間に面接実習をしながら講義を受講し課題をこなしていくためには、ある程度まとまった時間を確保して勉強していかなければ、とても続かないと思ったので、

・平日の早朝30分程度(余裕があれば夜も)

・土日や休日は2時間程度

というようなルールを決めて、なるべくそれを守ろうとしました。

これには、かなり強い意志が必要でした。でも、自分には絶対必要なことだと思ったので、まずは実際にやってみて、無理だったらまたその時に考えてみようと思い、とにかくルールを作ってやってみることにしました。

そして、自宅で勉強を続けてから、2度目の面接実習を迎えることになります。

今回はここまで。また次回書きますね。

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up