受付終了

万引き、その後
visibility1397 edit2015.03.15
まず、私がドラッグストアで万引きをしたとします。初めてではなく、3回目くらい。その手口は、防犯カメラがあるところに化粧品売り場がありました。そこで小さい化粧品をぱっと手に取り、カメラの死角のところへ行きました。そして歩いていくうちに防犯カメラがあるところにたどり着きました。そのときは、化粧品は手で持っていました。なのでぱっとポケットのなかに化粧品を入れました。たぶん、防犯カメラに写っていたと思います。(ダミーカメラでなければ)そして、その防犯カメラを顔を上げて見ました。なので多分顔はばっちり写ったと思います。そして再び死角へ。そして、他の商品の会計を済ませ、店を出ようとしたそのとき、防犯ゲートに引っ掛かりました。ピーピーと割と小さな音で鳴っていました。でも多分店員は気づいていなかったのか、追いかけて来なかったし、こっちを見向きもしませんでした。
この場合、警察に捕まることはありますか。
防犯ゲートは、防犯ゲートが反応することで店員に即座に知らせる機能があるものもあるそうです。また、店によっては犯人の様子を見るということで警察にはすぐ連絡をしないというところもあるそうです。
また、万引きは、行為中に一度でもカメラに死角があり途切れてしまうと証拠にならないと聞いたのですが、本当ですか。また、店員の防犯シールの取り忘れで防犯ゲートに間違って引っ掛かってしまうことはあるのでしょうか。万引きはとても複雑なことで現行犯でないと捕まりにくいと聞いたので、仮説をたてて質問をさせていただきました。
ドラッグストアでの店員経験がある人、または警察官の方、防犯カメラの見張りが仕事の方、特に大歓迎です。勿論、一般の方も大歓迎です。ただし、出来るだけ正しい情報をお願いします。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら