一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

彼氏と突然の別れで混乱

visibility74 chat5 personぺれ edit2025.11.17

初めて付き合った相手と別れてしまいました。原因は価値観の違いだそうです。自分自身まだ受け入れられなくて一方的に言われて混乱している状態です。毎日涙は出てくるし、彼は4歳くらい年上で職場の先輩でした。最初の方は幸せいっぱいで過ごしていました。だけど2ヶ月くらい経ったころからそっけなくなってしまい、どうしたらいいか私もわからず。会いに行くときも忙しくないかなど聞いてばかりで、。
私は最近転職、1人暮らしと新しい環境になったばかりで、1人暮らしも彼との結婚を意識してでした。前の職場を離れる際に結婚できますか?と聞いたところから彼はまず交際しようと提案してといったところで。私は友だちはいるけれど頻回には会わないタイプで少し寂しがりです。彼は1人で生きていけるタイプでだけど友だち多くて趣味も沢山あって頻回に遊んでいるようでした。なので趣味、プライベートを楽しんでもらいたいから1ヶ月に二回とかなるだけ負担はないだろうかと考えながら進めていました。泊まりに行ったあと2日後に友だちに戻ろうとラインで言われひどく動揺してしまってすごく自分を攻めました。最初は仲が良くて、今でも嫌いになったわけじゃないと。彼は自分のことを言わないので二回ほどこうしてくれると嬉しいと長々と私が一方的に言ってしまうことがあって今反省してます。その話を聞いたあとなんとかしたくて一緒にルールを作るのはどうかと提案してルールを作ったり、話すタイプじゃないから不安で嫌になってないかなと気にすることが増えました。彼自身1ヶ月くらい考えてあなたと価値観があわない、一緒にいても結婚しないと思ったダラダラ続けてもしょうがないから友だちに戻ろうと。。そもそも1人が好きで誰かをあまり好きになるタイプじゃない、前ほど思いがなくなったと。薄々気づいていたけどまさか本当に言われてしまい、混乱で。言動と行動と過去の言葉もすべて違って訳がわからない状態です。私としては大事な話ならばラインで終わらせず、対話したかったと。最初は大事なことだから直接交際したいと言いたいとか言っていたので、2年くらい一緒にたくさん仕事した仲で大事な存在だと思っていて生まれて初めて自分で結婚したいと言った相手で、彼も同じような気持ちでしたがこんなに簡単に飽きられてしまうとは。戻ろうとは思わないです。ただ心が落ちついてなくて、嫌いになったわけではないからまた友だちに戻れるって簡単にいうけれどそんな簡単にこちらは割り切れず。手が震えて泣いてしまいました。いい歳なのにと。どうやって立ち直りどうやって友だちに戻ったらいいかなあと。自分としても彼に依存、考えすぎた面はあるので他のことを始めたりと努力をしていましたが、やはり一番の大きな柱を失い喪失感が大きいです。今まで親族が障害があったり、家族の世話をしたりで結婚は諦めていて友情結婚くらいな感じで一緒にいられたらなあって、女性っぽい格好とかも苦手で友だちにもこういう面は言えないことがあって彼にはそういう話もしていました。もう少し自分がしっかりしていたらと。その家庭事情とかも聞いてもらった上でそれでもいいならと私には自分が傷つかないよう伏線を張った上だったので初めての経験すぎて追いつかないです。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh48分前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1時間前
    でぃすけ 30代 男性
    私は30代男性で、やっとの思いで結婚し、子どもを育ててる者です。恋愛難しいですよね。授業料を払うので、学校で教えてほしいものですよね。

    ぺれさんの文章を読む限り、自分のことを見つめ直して、次に進もうとしている強い人だと読み取れました。

    想いを整理するために、他のことに打ち込むように努力されているなんてとても素敵なことだと思いました。
    自分で自分の心を大切にしている証拠だと思います。

    身体はもうすっかり大人なのに対して、心ってなかなか成長しないものですよね。心は周りの人の影響(感性)で育まれると思います。
    きっとその男性との出来事もきっとあなたの心の成長につながっているんじゃないでしょうか。
    成長するには辛いことですが、色々な経験が必要なんだなと思うことがあります。
    私も本当に嫌になることがありました。今でもあります。ただ、その昔の経験があるからこそ強く生きることができるのだと思います。
    一人前ではないですが、心が少しづつ強くなってるのかなと気付かされます。

    ぺれさんは、その男性と付き合ってるときと、別れるときの言葉(考え)の違いに混乱されてると思います。
    なんでそうなったかを理解すれば、心の整理ができて、楽になるところもありますが、理解することで心が壊れるくらいしんどくなることもあるかもしれないです。
    それって少し怖いですよね。
    だから、今はその男性を忘れられるように、思い出すほどの時間を自分に与えないほどの予定を入れてみてください。
    友だちと会うのも良いし、興味のなかったイベント、音楽、映画に知るなど、お金も少し多めに使ってみて、新しい感性に触れてみてほしいです。
    それがぺれさんの心の成長にもつながるのかなと思います。
    ご家族のことも理解してくださる方は必ずいます!

    一緒に対処してほしい。ということでしたので、私なりに自分の想いを見つめ直して、素直に書かせていただきました。

    良い夜を。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up