受付終了

職場で孤立してしまう
visibility5140 edit2017.01.24
私は40過ぎの派遣社員をしています。
私はいつも職場で孤立してしまうことが多く、
疎外感をいつも感じています。
見た目は華やからしく、自分ではなんとも思ってないのですが、面接で落ちたことはなく、どちらかというと仕事の面接は受かりやすく、すぐに入社できるのですが、入社したあと、いつも孤立してしまいます。
自分だけ仕事まわしてもらえないとか、今の仕事も、いつのまにか、社員が担当していて、かやの外なのでとても、辛いです。入って間もないせいもあり、あまり自己主張しないようにしてますが、自分では、社員を立てているつもりですが、誰も私には仕事を頼みません。入った当初は、何かやることあれば言ってくださいって言っていましたが、たいがい断られるので、もう声をかけるのをやめました。
前任が25歳で私は40歳なので、若い人は頼み辛いのかなぁって思いますが。
でも、仕事があれば 自分には合っている職場だと思うのでできれば辞めたくありません。
みんな楽しそうに仕事してるのに、指くわえて見てる状態から抜けだしたいです。
もし、なにかアドバイスありましたら、教えてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら