受付終了

親を馬鹿にしてしまう。

visibility1063 chat11 person退会したユーザー edit2017.03.19

私はついこの間中学を卒業した中学生でも高校生でもない15歳です。

私の父親は、私が幼少期から約束を守らない、ゲームばかりしている人です。
自分の気に入らないことにはスグにキレる子供みたいな精神年齢の親です。

私の母親は、厳しい人で、キレると物に当たるし、最悪の場合人に当たる神経質な親です。

私は親が嫌いで、親に対して冷めた感情しか持っていません。というより、冷めた感情しか持てません。

そのため、親のする行動の全てが馬鹿らしく感じてしまい、反応が薄くなりました。
そしてそれにキレる母親。

どうしたら親をキレさせないでいられますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ごめんなさい、続きです。

    金銭面的にはお世話になっているわけですし、これからも世話になりますし。

    高校が私立校なので、ここでやたら面倒ごとを起こして授業料やら色々なことの金銭面的な事で困る方が面倒なので…。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    camposさん、返信ありがとうございます。

    そうですね、親を観察して、親の取扱説明書をかけるくらい行動パターンを分析したいと思います。

    行政や警察…ですか。
    そんな事できませんよ。
    金銭面的には
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    Pengin5さん、返信ありがとうございます。


    そうですね、そうします…。

    いえ、「こんな事」じゃないです。とても嬉しかったです。ありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    続きです。
    、、、関わらない方が良いと思います。
    一つ大人になって冷静に親を観察するのが良いとと思います。
    もし暴力を振るわれたなら、最悪、行政や警察に相談して良いと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    べきは返信ありがとうございました。
    問題は、親をバカにすることより、親の暴力、それを恐れることだと思います。
    やはり、心では親をバカにしても良いので、なるべく関わらない
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    べきは返信ありがとうございました。
    問題は、親をバカにすることより、親の暴力、それを恐れることだと思います。
    やはり
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    敬うて事ですが、ほんとマジ上辺だけで良いんですよ。今のうちは…。
    いかに面倒くさいことにならず、自分の生活がそっと上手く行くように持って行くか…を考えてはどうでしょうか。
    …こんな事しか書けなくてごめんね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    camposさん、返信ありがとうございます。

    反発できれば良いのでしょうが、反発はできません。
    反発した後が怖いんです。

    良ければ物、悪ければ者に当たる人達ですから…。

    反発することは、私の中では自殺行為です。

    逃げるか、流せれば良いのでしょうが、それもできません。

    逃げても流しても、反発した後と同じ事になるからです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    pengin5さん、返信ありがとうございます。

    親を敬う気持ちが必要なのは分かってます。
    でも、敬えないんです…。

    そうですね、自立する方向で過ごしていこうと思います。

    ありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    親御さんは40歳前後ですよね。
    わかってほしいのは、親も人間で、40歳前後なら、世間的にまだ子供です。
    でも、人生の先輩だから、最低限の敬意は払うべきと思います。
    その上で、親とはこういうものなのだと達観できれば良いですが、お若いので、それも難しいと思います。
    だから、ある程度は反発して良いと思います。
    それを受け止めるのが親の役目だし、ある意味健全と思います。
    避けるべきは、キレるのを恐れて、畏縮してしまうことです。
    だから、親がキレたら、逃げるか受け流して、相手にしないのが良いと思います。
keyboard_arrow_up