受付終了

仕事について
visibility727 edit2019.01.26
今私はどことは言えませんが、医療関係の仕事でまだ学生なのでバイトとして働いています。
そこでの話なのですが、私は今までにバイト経験などがなく、今回が初めてでした。いざ、働いてみるとすごく難しくて……。
でもって、私は鈍臭い上に行動が遅く、覚えも悪いためもう1年も経つというのに週一の仕事内容が頭に叩き込めないでいます。そして忘れやすいところもあるのです。
ついさっきまで○○しといてください、と言われ
はいわかりました!と返事をし、頭の中でもやらなくては…と思っていたはずなのなに、次の仕事をしなければ!と行動したらもう忘れている…そんな具合です。
そんな出来損ないの私だから先輩たちには嫌われてしまったり、悪口を言われたりしてしまいます。ついこの間、先輩たちが集まって私の悪口を言っているのを聞いてしまいました。見ていてイライラするや、あのグズ!笑など。
心苦しくなってしまいました……。
そして私の職場は何階か棟があって、違うところの子に仕事内容を聞くと全然違いました…。私の方が圧倒的に多いのです。
やるべきことが多く、どうしても忘れてしまいがちの私にはやっぱりきつくて。
先週にも少し大きなミスをしたのでこれからそのことで怒られ、悪口を言われるのかと思うと死にたくなるのです。
私は病気なのでしょうか。この仕事内容の話を友人にしたら八つ当たりではないのだろうか、と言われました。そして友人はこうとも言いました。友人のところの先輩が私を見た時に腰が低すぎて怖く感じる、と。まぁ、あそこならそうなるのかもしれないね…と。
私が全部悪いのでしょうか…。おかしいんでしょうか。
誰かに助けて欲しいのです。
長い事、お付き合い頂きありがとうございました。精神的にやられているのでキツめの言葉等は受け入れることができないかもしれやせん。出来れば優しくアドバイスをくれると嬉しく感じます。ありがとうございました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら