受付終了

人にすごく愛されたいと思うのは普通の事でしょうか?

visibility1341 chat2 personテニスの王子様 edit2019.12.29

恋愛経験が1回しかなくてその1回がいい恋愛ではなかったので、愛に対してすごく敏感になってしまいます。
人に愛されたい、認めてもらいたいって気持ちがすごく強くて四六時中、その事ばかり考えています。憧れの異性の性格が悪くても、人を愛したいって気持ちが勝ってしまいます。人を愛したい気持ちが強いからといって自分から何かをするわけではないのですが。こういった愛に対してすごく強く思う事って普通なのでしょうか?
賛否両論、愛の形って色々あると思うので沢山の人達の様々な意見を聞きたいです。(同性愛については聞きたくないです。)真剣な回答よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    エニシさん

    人から理由も聞かずに愛されているって思いたいのですが。
    言葉にできない愛情表現って、相手の事を信用してからじゃないと納得できません。信用するまで愛情を言葉で表現してもらわないと信じれないんです。
  • refresh約6年前
    愛されたいって思うのは普通ですよ~

    何故かって、愛された記憶があるからです。

    人間産まれたての時は1人では生きていけません。
    泣いて、喚いて、全ての事を親や周りの大人にしてもらってました。
    それが1番幸せな記憶なのかも知れません。

    生きるためには愛されないと!って事が生まれてすぐに無意識にもう植え込まれるんですよね。

    その1番幸せな時期とは違う扱いを生きてく上でいっぱいしていきます。
    だから、無意識にもその時期を求め、愛を求める。
    これは個人差はあれどきっと誰でもそうです。

    最初の恋愛がいい経験じゃなかったとの事なので、あなたが望む愛の形じゃなかったのでしょう。
    もしかしたら、こうじゃなきゃ愛されてないと無意識にも思ってしまうっているのかも。

    だから、こうやって聞くのもすごく素敵でとってもすごいことです(^^

    そして、思いつきの提案ですがこれから他人の全ての言葉や態度、事象を愛と受け取ってみてください。
    無理矢理でもいいです。

    そうしたら、今までとは別の感覚があるかも。
    自分も試して見ます(^^
keyboard_arrow_up