受付終了

彼氏が捕まりました

visibility947 chat1 person退会したユーザー edit2020.03.26

彼氏とは1年ほど付き合っていました。最初は暴力も振るうし、仕事もせず、お金を取られることもしばしば。でも私のことはいつでも支えてくれて私が余裕が無くなれば俺が頑張るからと仕事も探してくれて仕事が安定してきて家もない状態から社宅を借り自分で生活できるところまで来ていました。ですが、彼の束縛が激しくなり、連絡が取れないと凄く怒るようになりました。私はアイドルが好きでよくライブに行っていてそれを良く思ってなかったようです。癇癪を起こすことも多く縛られるのが嫌になってしまい、仕事のことやお金のことでもめるのも嫌になってしまったので別れを切り出しました。別れを切り出したのは平日の朝、会社のお昼休みとかに連絡を取り話していました。別れようと伝えると彼は殺しに行くから待ってろ、と会社に来てしまい私が怖くなってしまいその場で通報しました。最初は彼のことが本当に怖かったし別れられたことに安心していました。警察から警告も出して頂けるのでとりあえずもう私に近づくことはないだろうと。でも日が経つにつれて彼の良いところを思い出すようになりました。私がどれだけ不安定になっても、俺が支えるからと言ってくれたこと、遊びに連れて行ってくれたこと、私の全てが好きだと言ってくれたこと、私のために寝ずに仕事を探してくれたこと、私のために会社に頼み込んで家を探してくれたこと、周りから見れば普通のことかもしれませんが彼は少し病気を患っていて普通のこと当たり前のことができないことがありました。その中で膨大なストレスを抱えながらも頑張ってくれたことを思い出すと、なぜ私は彼のことを支えてあげられなかったんだろうとか、私がもっと彼の話を聞いてあげて理解できていればとか、私がしっかりしていたら私が通報なんかしなければ、と思うようになりました。人の人生を壊してしまったと思います。好きだった人を犯罪者のように親や警察、検察官に話すのは本当に辛くて、初めてあれだけ愛してくれたのにと後悔しかありません。私が彼と出会わなければこんなことにはならなかった、私がいなければと強く思うようになりました。どうすれば良かったのでしょう
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    nekokawaiiさん
    決して悔いてはいけません。
    何故か、それはあなたのために頑張った過去の彼氏さんの行為(又は好意)を否定することになるからです。
    泣いても良い
    怒っても良い
    だけど悔いる事だけはしてはいけません。
    自分が居なければ、自分と出会わなければという
    過去を覆すような考えはあなたに元気や愛情を注いでくれた人への侮辱になります。
    だから決して悔いる事だけはしてはいけないと私は思います。
    今凄く辛いと思います。
    人は必ず誰かを傷つけるモノなんです。
    生きていても死んでいても必ず誰かを傷つけるし
    関われば傷つけるし関わらないようにすればそのことが傷つけるかもしれない。
    だけど大切なのは自覚です。
    大切な人だったからこそ傷つけてしまったと思うんです。
    どうでも良い相手なら傷つけたことにすら気が付かないと思います。
    あなたはそれだけ彼氏さんを大切に思っていたという事を忘れないでください。
    その苦しみの中に大切な思いもある事を忘れないでください。
keyboard_arrow_up