受付終了

自分は女性陣の嫌われ者?!

visibility1471 chat2 persontomas edit2020.11.10

子供の頃や学生時代からずっと女子に嫌がられたりいじめられたりして育ってきてその反動からか逆に30近くなった今では女の人を疑ってしまったり逃げたり嫌な態度を取ってしまいます。昔から周りの人などに相談したり自分を改善してきてはいましたが無理でした。逆に今でも女性に嫌な対応を取られてしまうことはかなりあります。

なぜ恋愛カテゴリーにしたのか自分でも分かりません。

あまり自分でも良かれとは思わないんですがどうしたら良いでしょうか…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    ぷーぷー 30代 男性
    とても共感しましたので、コメント失礼致します。


    私も30代男性ですが、
    最近は男性に容赦ない女性が増えたように見受けます。


    昔からよく謳われている「男女平等」が高じて、
    やたらフェミニストが女権を主張していますが、
    今は「女尊男卑」の時代になりつつあるからだと考えます。


    主さんに嫌な対応をする女性は、
    女権をかんちがいしているか、対人覚悟が甘いのだと思います。


    私自身も女性に嫌われる心当たりがいくつかありますが、
    それを後ろめたいと感じたことはありません。
    「自分は自分」そうやって一貫性を持って生きてきたので、
    信頼できて尊敬できる女性にも出会うことができました。


    嫌ならわざわざ恋愛して女性と付き合う必要はありません。
    我が身一つでも自由に楽しく生きていけるものです。
    恋愛したくなったら、いつでも好きなときに始めれば良いのです。
    事実、男の私はそうやって生きています。


    あなたは、あなたです。
    そのままでいいんですよ。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    過去にそのような対応をされたらトラウマになってなかなか信じれないですよね。
    心理カウンセリングに通うのも良いと思います。
    専門の先生と一緒に、心を改善させるのもよいかと思いますよ。
keyboard_arrow_up