受付終了

新高3ですが自分が情けないです
visibility1778 edit2021.03.21
自分は頭が良くも悪くもない高校に通ってる新3年生です。(今は2年生)
さっぱり言うと今まで溜まってきたものが多すぎて、今自分の中で何を悩んでいるのかすら分かりません。
なにか一言だけでもコメントして下さったら幸いです…
私は中学校時代までは順位は高くはなくても勉強を頑張ることが出来る生徒でした。ですが、外国人だと言う理由で周りから笑われたり無視されたりしていましたので(中学1年の時に日本の学校に入学しました。)そこでトラウマができたりして人間関係を何よりも大事にしてしまうようになりました。
その影響か分かりませんが、高校に入学した以来友達に精神的に全てを依存してしまったりしています。テスト期間だとしても、友達に呼ばれたらすぐ飛び出したり、変なお願いされてもなかなか断れなかったりします。
あと私小学校時代まですごく親や家庭内、親戚の間での1番上の長女だという理由で勉強で縛られたり、酷い時は殴られたり、何時間も本と一緒に閉じ込められたりしたことがあります。ピアノの場合だと、たかが?コンクール1位のために姿勢の練習で(腕を上げるのが苦手だったので)原盤の下あたりのところに針をたくさん設置されたりしました。
それで勉強から逃げ出したくなったり全てが嫌でしょうが無くなりました。高校生になっては、勉強にほとんど手を出さなくなり(数学だけ好きなのでそこだけ勉強してます)順位も最下位辺りしか取れなくなりました。ちなみに親には見せてません。
嬉しいことに、芸術の方だけには才能があるらしくて、私はいま早稲田ある学部のAOを目指して頑張っていますが、そこの教授さんには絶対受かるとは言われています。
とはいえ、早稲田のAOで、成績は一切見ないとしても英検の資格がある方が有利らしいですので、英検の資格も着々ととりたいのですが、準一級は2級を中一で受かった以来何回も受けできてもいつも10点ぐらい足りなくて受かりません。
もう自分がどこでストレスを受け出来て、何で辛がっているのかすら分かりません。出来るのはただただ泣くことだけです。
死にたいとも思っていませんが、最近夢言葉?寝言?で良く「お願いだからもう死にたい。殺して欲しい。(これは1回しか出ませんでしたけど)こんな情けない娘を親の荷物にしたくない。」みたいなことを毎日のように言っているらしいです。
自分でも変だな、と気づいた所は
色んな人にハグを求める、寝る時周囲に人がいないと不安になる
なんもないのに急に涙が出てくる、涙が脆くなる
絵を描いても暗い作品しか出てこない
などなどです
自分がこれからやって行けるのか、立派な人になれるのかが心配です。
長文読んでくださり、ありがとうございました
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら