解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

鬱病、、、みなさんはどう思いますか。
visibility296 edit2025.04.21
私、4月30日から仕事復帰予定ですが、
4月21日に鬱病と診断され(元々仕事がストレスでした。復帰が近づいてきたタイミングです)、休職した方が良いとドクターに言われました。
そのため、育休を継続したいと考えています。
ここで問題なのが娘の保育園のこと。鬱での療養での預かりに変更できないか市役所に聞いたところ、保育園申し込み時の内容が就労だったので、復職せずにまた育休となると保育園は退園になる。一度復職した後に、鬱で療養という形だったら保育園継続は大丈夫だと思う。と言われました。
一度退園して療養するか(0歳8ヶ月の娘には本当に申し訳ないですが)。
もしくは、
娘が保育園続けられるように頑張って一度復職するのか(猛烈に嫌です)。
の2択になります。
旦那は、最初はどちらにしてもサポートするよ。でも失うものはあるからね(入園できた保育園のことなど)。と言っていたのですが、いざ私が復職せずに育休継続したいな(要は保育園は退園)。と伝えたところ、やっぱり保育園退園させるのはどうなんだ?職場が嫌ならすぐ転職すれば済む話しなのではないかと言われました。
それは、確かにと一旦は納得したものの、、、
後になって、家族が鬱になったらまずは療養しよう。と言ってくれる人の方が多いのではないかと思ってきてしまいました。
皆さんのご意見をお聞かせください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら