受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 男性

生きてるのが恥ずかしい。本音で話せる関係は…

visibility296 chat2 person死ノ病ン edit2025.06.16

自分は今、無職で生活保護受給者です。
知的障害・適応障害。鬱病持ち
両親・家族とは絶縁したので。一人暮らし
(人間不信)(引っ込み思案)

最近ずっと孤独感や虚しさに襲われてます
一日中ずっと家にいるのは正直苦手です

何とかネットの人と話し合いやゲームして
心を保ってはいるのですが、やはり本当の事が言えず
恥を隠してあやふやに回答する自分自身が情けなく

仕事は何してるの?とか今日は休み?とか
聞かれる度に心苦しくなってしまい
生きてるのが恥ずかしいし
死にたくもなってしまいます。

やっぱり働かない事から逃げとる自分が
甘えなんですかね?精神障害者ってのは
理解されないんでしょうか……(よく言われてます)

意味わからん事 書いてすいませんでした
読んでくださった方がおられましたら
時間を取らせてしまい申し訳ありません
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    死ノ病ンさん、初めまして。ユキと申します。

    1日中ずっと自宅に居ると、気が滅入ってきますよね。
    かといって、今の時期は気温が高いので、散歩などもツラいですよね。

    ネットの人とお話するのは、良いことだと思います。
    誰とも喋らないと、いざ対人関係を築く時に苦労しそうですし。

    仕事は何してるの?という質問は、スルーすることは出来ますでしょうか?
    私も無職だった時、「今日は休みなの」と、適当に誤魔化していました。
    本当に休みかどうかなんて分からないので、罪悪感を持つ必要はないように思います。

    生きてることは恥ではないですよ。
    今は病気を治すために生きていると思ってみたら、いかがでしょうか。
    いつかきっと病気が寛解したら、働くことも視野に入ってくると思います。

    確かに精神障害者は、見た目では分からないので、甘えと言われることもありますね。
    私は、もうそれは仕方ないと開き直っています。
    どうせ精神障害で苦しんだことがない人には分からないんだろう、と。

    回答が長文になってしまって、申し訳ありません。
    まずは、今日1日を生きてみる、それくらいの気持ちで生きてみてくださいね。
keyboard_arrow_up