受付終了

部活か勉強か
visibility1151 edit2022.02.24
私の部活は今はまん延防止で3時間の部活になっていますが、普段ば土日祝日は8時間練習(朝9時~午後5時まで)で2ヶ月間休みのない時もあります。(休みがある月は週一回の休みです。)先輩とも友達ともすごく仲が良く、一緒にいるととても楽しいです。ただ、もともと体力のある方でもないので、部活に行くと勉強出来ずに1日が終わります。授業にもついていけなくなり、テスト前の1週間は部活がないのですが、勉強せずにそこを休みとして使ってしまいます。なかには勉強と部活を両立してる人もいますが、私には無理そうです。そして3ヶ月ほど前に夢を見つけました。もともと興味はあったのですが、きっかけがあってもその職業につきたいと思いました。その夢を叶えるにはそこそこ名の知れた大学に行かなくてはなりません。行きたい塾ももう見つけたのですが、今の状態だと部活も勉強も夢も中途半端になってしまいます。もし部活を辞めたら、しっかりと勉強にうちこむ環境づくりもできています。(塾のコースなどで)ただし、本当に部活をやめていいのか?迷っています。ちなみに家計的に浪人などはできません。どうすればいいでしょうか。長文すみません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら