受付終了
20代前半 女性

喧嘩について

visibility878 chat3 personA edit2022.03.13

彼と同棲して1年が経ちます。
よく喧嘩します。些細な事です。喧嘩する度、この人とは合わない、やっていけないと考えます。皆さんはこういう気持ちになりますか?
どうやってこの気持ちを沈めますか?
向き合い方が分からないです。
楽しい時は凄く楽しいんです。良い思い出も沢山あります。仲がいい時はバカップル並に甘々です。
でも喧嘩をすると、お互い歯止めがきかなくて、もういい、別れるって言われるくらいになってしまいます。
そう言われると楽しかった事とかが全部無駄に思えたりします。
どっちが本当なのか分からなくなります。
本当に別れた方がいいのかなとおもってしまいます。
喧嘩をしたくないのに、どうして喧嘩になるのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    こむ 20代後半 男性
    喧嘩の最中にプレゼントは第三者から見たらちょっと笑ってしまいそうにはなりますね。ただ、彼氏も良かれと思ってそうしてくれたんじゃないかなとは思います。
    話し合いで全てが解決できるならこれほど世の中の離婚率が高くなることはありません。解決できないことなど世の中にはいくらでもあります。
    彼氏は何も考えていないように見えるかもしれませんが、彼氏は彼氏でいろいろ考えています。
    私は人間関係においては基本的に譲歩しようとする質なのでこういうアドバイスになってしまいますが、彼氏は何も考えてないなんてことはなく、主さんのことを考えて今回の行動をとってくれたんだ、というふうに考えてみたらどうでしょうか。そうすれば今回の件についてはそれで収まるし、次にもつながる考えを手に入れられたと思えるのではないでしょうか。
  • refresh約3年前
    A 20代前半 女性
    追加↑
    喧嘩の最中にプレゼントを渡されました。
    彼はそれで仲直りをするつもりだったのだと思います。
    嬉しかったけど、素直に喜べませんでした。
    どうして、喧嘩した事は何も解決していないのに次に進もうとしているのか理解出来なく、それが態度として出てしまいました。
    そんな状況で渡されても、複雑になるだけです。なんで何も考えてくれないのと思ってしまいます。
keyboard_arrow_up