解決済み

ADHDについて
visibility1067 edit2022.03.18
すると、じっと座っていられなかったり、期限は守れないし、衝動性があったり、ADHDの症状?的なものに当てはまりました。
気持ちの問題なのかは分かりませんが、高校の提出物が1ヶ月以上遅れることがよくあります。
成績は2がたくさん並んでいます。
そこで、私は病院でADHDの診断をしたいのですが、診断するには8000円程度かかると聞いていて、バイトもしていない私には少し厳しいです。親は私のことを馬鹿にしたり黒人だと言ってきたり、障害と呼ばれたこともあります。なので、親には絶対に言いたくありません。ずっとモヤモヤしていて、もしADHDなら勉強だってその事と向き合いながら、出来ると思います。やっぱり、あと2年高校卒業するまで待つべきでしょうか、、、
追加事項
私は県内の進学校に通っており、偏差値60程の国公立に進みたいと思っています(^-^)
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら