メンバー 40代 男性

わしゅーのお部屋

4646 59 personわしゅー edit2022.03.27

過去にご相談いただいた皆様から、近況など教えていただけると、喜びます。

それ以外にも、なにかご質問がありましたら、なんでも書きこんでください。
対応者がみつからないチャット相談の受任希望なども、書いていただければ、できるかぎり対応します。

●プロフィールはこちら(指名のチャット相談、Zoom相談もこちらから)
https://kokotomo.com/user/000000043035

●過去のブログ一覧はこちらから
https://kokotomo.com/user/000000043035?type=blog

複雑な状況、複雑なお悩みでも、言語化をお手伝いします。

・大学院卒、シングルファーザー
・サラリーマン、中間管理職を経験
・不安神経症、うつ病、休職経験あり
14
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事や気持ち、頑張ったことをみんなでシェアできる『交換日記』ができました。 自分の日記を書いてみたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    カリオストロの城の公開された年がいつだったか調べたら、自分の生まれた年でした。。昔の映画になったんだなぁ。。
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    あけましておめでとうございます。

    ちょうど1年ほど前にメンバーになって、これまで活動してこれたことに感謝しております。

    ちょうど1年前は、私は仕事を休職しておりまして、同じように苦しんでいる人の役に立てればと思って活動を始めました。

    それから半年くらい、積極的に活動してきましたが、7月に家族の不幸があり、、そこからだいぶ活動の頻度を落としましたけれども、過去にご相談いただいた皆様から、コンスタントにご指名の相談をいただいていて、なんとか続けることができています。

    2023年は、またすこしずつ、活動の質を上げていきたいと思います。ご指名の相談は、いつでも受けつけておりますので、話すのは初めてという方も、お気軽にお越しください。
    • refresh約5ヶ月前
      退会したユーザー
      わしゅー様

      コメントいただき助けていただいたものです。わしゅー様も社会人経験の中,休職されたり不安な思いをされたんですね・・・・・。働くのは本当に大変ですよね。私も、最近、妙な不安感にとりつかれることが多く、あまり状態が万全とは言えないのですが、このサイトやWEB上または電話相談などで、積極的にいろいろな方の意見を取り入れるように心がけています。また、お話しできればと思っております。今後ともよろしくお願いします。
  • refresh約10ヶ月前
    退会したユーザー
    夜分に失礼致します。
    先日は、ありがとうございました!
    あれからなのですが、
    10月31日~日勤で職場に戻りました。
    コロナの事でいろいろ言われた社員さんからは、
    何もいわれなくなりいつも通りになりました。
    もう一つの別の班で仕事をしておりますが、
    しかし、交代制勤務時の同じ班だったひとからは
    嫌みや、噂話は酷い状態で、
    出会っても、相変わらず、挨拶も話もしません。
    他の人に言いふらし職場は悪くなりました。
    体調も余計に酷くなり
    いずれ、交代制勤務に戻るとなった際は
    元いた班と別の班を変えてもらいます。

    勉強は、今もし続けております。
    仕事終わりの楽しみになっています。
    資格取得をして、転職して辞めようと思っております。
    • refresh約10ヶ月前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      うさぎさん、お知らせいただき、ありがとうございます。

      職場に戻られたとのこと、よかったですね。

      しかし、どうしても、同僚との関係がうまくいかないようですね。
      そんな中でも、資格取得に向けての勉強が、よい楽しみになっているようで、安心しました。

      転職が意識の中にあれば、辛い職場でも、多少は見方が変わってくると思います。
      まずは、決定的に体調を崩さないように、仕事をやりすぎないようにしましょう。

      時間をかけて、よい転職先がみつかることをお祈りしております。
      また、いつでもご相談ください。
    • refresh約10ヶ月前
      退会したユーザー
      わしゅーさん
      こんばんは。
      返事が遅くなり申し訳ございません…。
      はい…、職場で、ここまで酷くなるとは思いませんでした…。
      まだ、症状が治まらないのが、自分でも大変ですが…。
      仕事で何かあったとしても
      勉強だけはし続けてたいと思っていましたので、休みの日や、仕事後の一番の楽しみです。

      また今週中にまた相談させていただきます。
      宜しくお願い致します。
  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    すいっち 40代 男性
    わしゅーさん
    ありがとうございます。
    違反報告しました。
  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    すいっち 40代 男性
    わしゅーさん初めまして。
    至急ゾノさんに相談したかったのですが
    繋がり方がわからないのでわしゅーさんにご相談します。

    Arkhamというハンドルネームの人とのチャット相談で
    危険なやり取りになってきましたのでどうすれば良いかと。

    私のチャット相談は見られますか?
    • refresh約10ヶ月前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      やっちゃんさん、こんにちは。

      他の方のチャット相談は自分からは見えません。
      内容にもよりますが、手に負えないと感じた場合、チャット画面から「違反報告」ボタンを押して、運営に対処してもらうのがよいと思います。
  • refresh約12ヶ月前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    ご無沙汰しております。
    (カエルの名前で相談させていただいておりました。)
    先日はいろいろ相談に乗っていただきありがとうございました!
    仕事もなんとか順調で、環境も良くなっておりますが
    まさかの、軽症ですがコロナにかかってしまい暫く自宅療養です。
    • refresh約12ヶ月前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      うさぎさん、こんばんは。

      さきほど、ご指名の相談を受けようとしましたら、退会されていたので、、どうされたのかと心配でした。

      軽症とはいえ、コロナ感染ですから、お大事にされてください。
      もし、よろしければ、またご相談ください。
    • refresh約12ヶ月前
      退会したユーザー
      うさぎです。
      分かりました!
      改めて、相談させていただきます。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    【ご連絡】

    本日からご相談活動を再開いたします。
    しばらくご指名の相談を中心にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
    こちらのお部屋でのご相談には随時対応します。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    【ご連絡】

    家庭の事情により、指名相談、Zoom相談の受付を停止させていただきます。
    再開時期は未定です。どうかご容赦ください。
    • refresh約1年前
      ひまわり 40代 女性
      いろいろ相談に乗っていただいてほんと感謝しています。
      再開しましたら相談をよろしくお願いします。
    • refresh約1年前
      ひまわり 40代 女性
      わしゅーさん久しぶりです。
      私はもう前を向いて歩いて行こうとしています。
      でもふと大好きなあの人の事を想う事があります。
      でも前向きに楽しく生きます。
      大好きなあの人が元気なら私も元気でいられます。
      いろいろ相談に乗っていただきほんと感謝しています。
      ありがとうございました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    相談活動の半期報告(2022/1月~6月)-
    https://kokotomo.com/222402

    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    「べき思考」になっていませんか -
    https://kokotomo.com/221746

    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    「自分の存在価値が欲しい」という悩み -
    https://kokotomo.com/221068

    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。

  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    「社会は厳しい」というのは本当だろうか -
    https://kokotomo.com/220622

    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    カエルです。
    夜遅くに失礼致します。
    分かりました。
    上司は、機嫌が悪いとすぐに分かるので、
    話しかけるのにも一苦労です…。
    上記とは関係なく最近自分自身、元気がなく
    上司、いろんな社員さんから心配されておりました。
    以前相談した際にお礼を言わずに終わってしまったので、
    足の事もあったりしていろいろ相談、話を聞いてくださりありがとうございました!

    失礼致します。

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    ご無沙汰しております。
    カエルです。
    以前相談させていただいてから、
    仕事の方は、少しずつ前には進んできてております。
    足の骨折の方も、少しずつ回復している感じもあります。
    社員さんとのコミュニケーションも取りにくかったのですが、今は、いろんな社員さんと話をする程になりました。
    上司との関係は
    良し悪しがその日により変わっております。
    復帰してから、いろんな会社関係の人と遭遇することが多く
    いろいろ話はしております。
    • refresh約1年前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      カエルさん、こんばんは

      足の方、少しずつ良くなっているようで、よかったですね!

      上司さんとの関係は、あいかわらず安定しないようですが、それでも、職場でいろいろな方とお話しするようになったとのことで、人間関係に幅が出てきているように感じます。

      自分のことを分かってくれる人が増えると、精神的にも落ち着きますから、良い傾向ですね。

      日々の愚痴とか、聞いてもらえる人を、増やしていってください。

      陰ながら応援しております。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      カエルです。
      夜遅くに失礼致します。
      分かりました。
      上司は、機嫌が悪いとすぐに分かるので、
      話しかけるのにも一苦労です…。
      上記とは関係なく最近自分自身、元気がなく
      上司、いろんな社員さんから心配されておりました。
      以前相談した際にお礼を言わずに終わってしまったので、
      足の事もあったりしていろいろ相談、話を聞いてくださりありがとうございました!

      失礼致します。

  • refresh約1年前
    ちゃん 40代 女性
    はじめまして
    会社経営の夫と働いてます。
    その他女性従業員2人
    先日、私以外の3人で楽しそうに話している所に行ったらパタっと話を辞めて仕事を始めました。
    それが毎回なので夫にキレてしまい、夫も激怒。帰れと言われ帰りました。
    その後、従業員2人は私が怖いと社長の夫に言ったらしく従業員はいなくなると困るけどあなたは居なくてもいいと言われ、辞める事になります。
    従業員には私は休職だという事に言ったみたいです。
    辞めるのに休職と言ったのは何故?
    私が生きにくい性格なんですか?
    更年期の薬飲んでますが夫には理解されません。
    • refresh約1年前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      ちゃんさん、こんにちは。

      会社社長である旦那さんともめてしまって、会社を首になってしまったということですね。

      ご家族への給与支払いは、自分の家庭の費用をまかないつつ、会社経費にできますので、節税にもなります。そういったメリットがあるのに、首にしてしまうというのは、よっぽど旦那さんは怒っていたのでしょう。

      詳しい経緯がわかりませんが、従業員の方からもそういった声が上がっていたということは、ちゃんさんの会社での振舞いに、ひょっとしたら何か問題があったのかもしれません。

      会社ですからね、、社長を怒らせてしまっては、どうしようもありません。
      休職といったのは、角が立たないようにするためではないでしょうか?

      人間関係ですから、合う合わないはあります。べつに会社の人とうまくやれなかったからといって、自分の価値がどうこうなるわけではありません。働き口はほかにもありますし。

      自分に合った環境をみつけていくことが大事だと思いました。

    • refresh約1年前
      ちゃん 40代 女性
      わしゅーさん、返信ありがとうございます。
      少し私の事を知っている人は今年に入ってからずっと違う所で働いた方がいいと言われていたんです。
      でもずるずると働いていた私がいけなかったと思っています。
      今、最後の仕事をしてきました。
      出勤していた従業員の1人にしばらく来ません。と伝えて。
      自分がやりたい事、誰かに感謝されたいし頑張った分の給料も欲しい。節税になっていたけどバランスが取れないんです。
    • refresh約1年前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      お返事ありがとうございます。

      なるほど、、周囲から見ると、限界だったのかもしれませんね。

      仕事は、お金ももちろん大事ですが、それだけのためにやるものではありません。自分というものを生かすこと、それによって成長していくことが、第一だと思います。

      今回のことは、ひとつの区切りととらえて、ぜひ自分にあった仕事をみつけられてください。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    「コミュニケーション能力」とはいったい何か? ー 後編
    https://kokotomo.com/219381

    先週の続編になります。
    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。


    「コミュニケーション能力」とはいったい何か? ー 前編
    https://kokotomo.com/219380

    今回はひさしぶりの前後編です。
    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。
  • refresh約1年前
    さか 40代 男性
    わしゅーさんありがとうございます。
    体調が良すぎると、してはいけないことをしてしまい、悪いと何も出来なくなる。
    自信がなくなりました。
    普通の人と同じように出来るように工夫したいです。
    • refresh約1年前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      さかさん、こんばんは。

      双極性障害なのでしたっけ。。

      調子がよいときも、悪いときも、一貫した基準で対応できるのが「普通の人」なんだとすると、たしかに社会生活においては、それが理想ではありますよね。。

      「してはいけないことをしてしまう」というのが、どの程度かにもよると思うのですが、法律違反とか、ルール違反とかだと、たしかに問題かもしれません。これは「障害」のレベル、ということになります。

      そこまでいかないレベルであれば、調子がいいときにやりすぎてしまう、というのは、けっこう誰しも、よくあることかもしれません。これは「性格」のレベルですね。


      「普通にならないといけない」ということを意識しすぎると、暗くなってしまうので、まずは「障害」のレベルに相当する行動を、なんとかしよう、という風に、一歩一歩やっていくのが、よいように思います。
  • refresh約1年前
    諸葛亮孔明 20代後半 男性
    わしゅーさん初めまして。
    26歳(今年で27歳)になる男性です。
    よろしくお願い致します。
    別の方からわしゅーさんのお話を聞いたのでコメントさせて頂きました。
    早速相談させて頂ければなのですが相談内容としては自分がダメ人間過ぎて辛い事です。
    自分は
    ・中学時代や高校時代から人間関係が嫌われていじめられてた
    ・同じ部の先輩や顧問、同級生からも嫌われて部活やサークルを2度も追い出された
    ・上記の理由から上手く人間関係が築けず親友や彼女がいた事ない
    ・学生時代も成績が悪く社会人になった今も仕事で出来ない事が多く注意されたり色々きつくダメ出しをされてしまう事が多い
    周りが周りの人とそれなりに上手くやって幸せに生きてる中自分だけが学生時代から社会人になった今でも相も変わらず周りからダメ人間のレッテルを貼られ続けていて辛いです。
    やはりダメ人間になってしまったのは自分の努力が足りなかったせいでしょうか?
    • refresh約1年前
      メンバー
      わしゅー 40代 男性
      孔明さん、こんにちは。

      孔明さんは、過去に18回、掲示板で相談されていますね。いただいたご相談内容から、ワードクラウドを作成しました。結果はこちらです。

      https://textmining.userlocal.jp/results/Bw4HrerdrCCwFb7ut8axypJPpyaBqydY

      これを見ると、問題意識として、

      ・中学高校時代のイジメ
      ・恋愛関係になったことがないこと
      ・ダメ人間になっているということ
      ・人間関係を築けるか不安

      ということなんだろうと思います。

      孔明さんは、「予言の自己成就」ということを知っていますかね。。

      「根拠のない噂や思い込みであっても、人々がその状況が起こりそうだと考えて行動することで、事実ではなかったはずの状況が本当に実現してしまうこと」

      を言います。

      孔明さんの場合、「中学高校時代の経験から、自分はダメ人間になっているのではないか」と思いこんでいる。それ自体に根拠はないのですが、そうなってしまいそうだと考えて常に行動しているから、今現在においても本当にダメ人間になってしまうのだろうと思います。

      過去は変えられませんから、そこに原因を求めつづけている限り、永久にこのスパイラルから脱出できません。

      もし、今現在、人間関係に問題があるとしたら、その原因を過去に求めるのではなく、「今現在の孔明さんの行動や言動」に求めるべきです。そうすれば、現在のことは、明日から変えていくことができます。

      これから、掲示板で質問をされる際は、「こういう場面でこういう言い方をしたけれどよかっただろうか?」「こういう場面でこういう行動はよかっただろうか?」という、今現在の言動にフォーカスをあててみるとよいでしょう。
  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ブログを書きました。

    「将来のビジョンがない」という悩み -
    https://kokotomo.com/218845

    なにかコメントがありましたら、お気軽にどうぞ。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up