受付終了
一緒に対処を考えてほしい

みなさまの意見を教えてください…!!
visibility1241 edit2022.04.22
私は19歳女子大学生です。
体型は小柄で普通体型です。
2週間程前からたった1階分の階段を昇ることでさえも苦しくなって、かなりゆっくり登っても苦しくて息切れしてしまったり、私の大学は外にある階段がとても長いのですが周りの人に『えあの子めっちゃ遅くね?』とか思われたくなくて無理してすたすた昇っていったらのぼりきった後、案の定息切れが凄くてがんがん頭痛がして力が抜けそうになって、胸が少し痛くなったという出来事がありました。
ただの平坦な道を早足で歩いたらもちろん苦しいけど、ゆっくりめに歩いても段々苦しくなってきてしまいます...。
でも周りを見てもただ階段を昇ってるだけで息切れ激しい人なんてあまりいないし、休憩挟まずに無理して階段など昇り続けると、頭痛・息切れ・息苦しい・ふらふらするという症状が起きてしまいます。
また、これは関係あるかわかりませんが、脈が前は1分間にちゃんと60回以上あったのですが、今は50回ぎり超える位で前よりも脈が遅くなった・少なくなったのと、息切れが起きている際に本来なら息切れ起こす程なら脈は早いはずだと思うのですが、私の場合それにしては脈が遅く余計に息が苦しくなってしまいます。
この場合病院に行った方がいいと思いますか?ただの気にしすぎなのでしょうか...?
これを読んだ上でこれはなんなのか、皆さんだったらどうするか等教えて頂きたいです...。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら