受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

つきまとい

visibility1315 chat5 personちょこみんと edit2022.05.08

つきまとい被害やストーカー行為に遭われた方いますか?

男性数人に面白がってつきまとい行為をされています。

解決された方いましたら、解決法を教えていただけましたらとても助かります。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    オレンジ 30代 女性
    恋愛感情(一方的な好意)のもつれや逆恨み。
    私もとても怖かったです。ひとまず、ちょこみんとさんが警察署の生活安全課で相談したという記録は残ります。

    警察の判断は「人の身体等に対する危害」命に対しての危険度をまず優先します。なので、ちょこみんとさんの状況を理解したうえで、付近の地域パトロール強化等はすると思います。証拠はできるだけ残してください。

    ちょこみんとさんから相手の方に対して「もう関係を終わらせたい」という意思を明確な言葉で表現し、一切連絡を取らない事も大事です。警察の判断は「嫌とすでに伝えているにも関わらず、一方的な嫌がらせ行為をしてくる」それはストーカー規制法の対象になります。

    ちょこみんとさんが、心身の不安を感じている事は事実なので。我慢することはありません。改めて警察署の生活安全課に相談も。警察相談専用電話#9110。女性相談センター。相談窓口もあります。

    https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html

    ちょこみんとさんのお気持ちは私もわかります。いつでも相談してください。一緒に考えますから無理せずに。
  • refresh約3年前
    オレンジ 30代 女性
    ちょこみんとさん、こんにちは。

    過去、私はストーカー被害に遭いました。
    追われ、自宅玄関前で待ち伏せしてたり。そのような行為を度々確認したので、自宅から最寄りの警察署へ110番通報しました。私の場合ですが、電話で状況説明後すぐに警察官(生活安全課)が自宅まで駆けつけ保護して頂きました。ひとまず解決しましたが、外出時は防犯ブザーをバッグの中に入れています。

    身の危険を感じた場合、迷わず警察へ通報してください。

    対応1)証拠を保存する
    ・送信元メールアドレス(LINEなど)
    ・送られてきた脅迫メールの内容
    ・いきさつや、対応の記録

    対応2)脅迫メールに対応しない
    深夜時間帯にメールが来て困っている場合は、携帯電話PCの電源を切る。電源を切れない場合は、着信音を無音に設定する。
    ストーカーの行動に対して刺激しない。

    対応3)最寄りの警察署に相談する
    身の危険に関わらなくても、ちょこみんとさんが不安なのであれば、警察署の生活安全課へ相談してください。冷静な対応判断ができると思います。

    身の安全が第一優先です。何かあってからでは遅いので、少しぐらい、周りにおおごとにしても大丈夫なので。ゆっくり、ひと呼吸して対応してみてください。とても怖いですね。大丈夫大丈夫です。いつでも相談してください。
keyboard_arrow_up