受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

hspについて

visibility882 chat2 personエリカ edit2022.05.12

私はhspだと思います。家族や友達が何気に言ったことをまにうけて落ち込んでしまいます。かなり苦しいです。前に母親に打ち明けたことがあるのですが、hspの特徴を話し自分に当てはまっていると伝えたところ、みんな当てはまっている、みんな同じだと言われその言葉に傷つき、何も言えなくなりました。また同じようなことを言われるんじゃないかと思いカウンセリングなどに行けません。どうしたらいいのでしょうか?毎日苦しくてしょうがないです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。わたしもHSPカウンセラーをしているバリバリHSPのものです。
    >みんな当てはまっている、みんな同じだと言われ
    そもそも、この発言自体が非HSPっぽいと思います💦

    あくまで私の直感なのですが(-_-;)

    そういうことを言うと傷つくんだ・・・ということがわからない脳内が
    筋肉かなんかでできているのでは?みたいな人っているんですよね・・・
    私もだいぶ苦しめられました・・・
    価値観が違う方って、こちらの気持ちを言っても、HSPの人がどんなに傷ついているかがそもそも
    想像できないんじゃないんでしょうかね(~_~;)
    私で良ければ、指名もできますし、いろいろとお話しくださいね
    吐き出すことで楽になることが本当に多いと思います。
    誰にも”共感してもらえない”という状況がいちばんお辛いのでは、という風に考えました。
keyboard_arrow_up