メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66483 chat3405 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    海好き 50代 女性
    しゅうこさん

    こんにちは
    謝りたい気持ち・・・あります。とても身近な人に対して、です。
    何をいまさら、とか、謝ってどうなる、解決にはならない、など思いつつ・・
    頭や心から剥がれないような感情(記憶?)です。
    せめて、その相手を尊重する気持ちを忘れないように、
    そして私のこの暗い感情を、あたたかい感情に変換できるようにしたいです。

    しゅうこさんは幼い頃の記憶が鮮明に残ってるんですね。
    それが大人になってこんなに丁寧に表現できるなんて
    (ちょっと話題とそれてしまってすみません)
    すごいことだな、と、感じました。

    拝読して、私自身、過去の自分と対話したり
    また、これから私が出来る事、未来に続く「私の今」を大事にしたいと感じました。
  • refresh約2年前
    L 10代後半 女性
    こんにちは。しゅうこさん☺️

    私も急に怒られたり何か人に言われたりするととっさに言いたいのに、周りを気にしすぎて頭の中では言葉は出ているのですが声として言葉が出ないことが多いです、、、

    その場でどうしたらいいのか分からなくなってしまうんです💦

    同じような考えの人がいると、なんだか安心しました☺️

    これからもどうぞよろしくお願いします!
  • refresh約2年前
    たたん 10代後半 女性
    個人的に謝るべき時と謝らなくていい時の見極めが大変ですね、、
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさんこんにちは。謝る事って意外と難しいと私は思います。自分が悪い事を認めなくてはならないですよね。中には言い訳ばかりで絶対謝らない人もいますしね。何でもかんでも謝ってばっかりも違うと思いますし。私は大分前ですが、姑ともめてしまって、さすがに言い過ぎたと思い、謝ろうとしたのですが謝罪拒否られました。が、姑は姑でここまで言うか?ってくらい暴言はかれました。謝らせてもらえないなんて初めてで、とてもモヤモヤしてしまいました。謝るって大事だと思うけど、謝罪の機会を拒否られた時は悲しかったです。 
  • refresh約2年前
    マサマサ 40代 男性
    はじめて投稿します。メルマガ読んでて、凄く共感した部分が多かったです!今まで、自分も素直に謝ることが苦手だったりして、どこか勝ち負けの判断になっていたりしてたんですよね。謝ることで、自分の弱味を見せてしまう感じが嫌で。思いきって謝るって、大事だなって思いました。
  • refresh約2年前
    ひろ 20代前半 女性
    こんにちは。メルマガ読ませていただきました!

    謝ることって大事ですよね。
    わたしは、自分が悪くなくてもすぐに謝るところがあるので、それでまた怒られることが多いです…。

    しゅうこさん、体調を崩したけど、今は回復しているとのことで少し安心しております。
    気温の変化もありますし、毎日お忙しいと思うので、好きなものをたくさん食べて、たくさん寝てくださいね♪




  • refresh約2年前
    オレンジ 10代後半 その他
    しゅうこさんこんにちは
    やっぱりごめんと言えるだけじゃ色々ダメなんですねよね!時には言い返した方がいい時もあるし黙ってた方がいい時もありますよね。
    お店とかでミスをしてしまい謝った時は優しい人もいるんだなあと思いました!
  • refresh約2年前
    すずらん 20代前半 女性
    しゅうこさん、こんにちは。 メルマガを読ませていただきました。
    また、前回のメルマガへのお返事(全体への)もありがとうございます♪

    最近は気温の変化が激しいですからね…。
    私の住んでいる地域では昨日は暑かったのに今日は寒い!(逆もまた然りです)という日が続いているので、今日の服装に悩んでしまいます。
    体調が回復されたということでほっとしておりますが、くれぐれもご自愛ください。

    本日のテーマ「謝りたくても謝れなかった思い出」です。
    しゅうこさんのお母様やお姉様ではありませんが、私も「謝ったら負けだ」と思っていた時期がありました…。
    ですが、「謝った方が諸々のことが円滑にいく」ことに気が付いてからは私が悪いなあと思うと謝ることができるようになりましたね。

    ちなみにかく言う私は「絶対に私は悪くない!」と思ったことでも反射的に謝ってしまうことがあるので…。(しゅうこさんで言うところの「とんでもない理不尽な注意」ですかね。)「謝らなくてもいいのに謝ってしまった思い出」の方が圧倒的に多くなりそうです。
    なんだか本日のテーマとずれてしまいましたが…💦

    本日もほっこりするメルマガをありがとうございました。
    次回のメルマガも楽しみにしております♪
  • refresh約2年前
    メンバー
    20代前半 女性
    オレンジさん、像さん、わくわくさん、ぺさん、みっき〜さん、アユノカゼさん、りゅうさん、すずらんさん、あずささん、みーさん、海好きさん、ハリハリさん、青さん、れいとさん、うさこさん、さくらさん、ひろさん、あいかしさん、Lさん、かなりあさん、つきふねさん、パンダコさん、えとさん、こばりんさん、ゆなさん、暗い人生さん、Qoさん、choroさん、のんきさん、順子さん、メルマガの感想、本当にありがとうございました!😊
    退会されてしまった方も、本当にありがとうです。またどこかでお会いしましょうね。

    そしてそして、、みなさんのお話読んで、なんだかたくさん仲間を見つけてしまいました!
    緊張仲間、と呼んでもいいかな?、おそろいの方、たくさんいらっしゃいますね🤭
    悩むこともあるだろうし、つらい思いをしてきたんじゃないかなあと思っています。
    よかったら一緒に、のんびり進んでいきましょうね。
    ココトモにお話聞かせてもらえるの、いつでも待っています^ - ^

    そして面接などの緊張しそうな場所に行かないと行けない方もいるとのこと、、きっと怖いだろうし、不安な気持ちでいっぱいなんじゃないかなあと感じています…
    みなさんのこと、本当に本当に本当に心から応援しています。
    もしもよかったらココトモに声をかけてくださいね。
    一緒に乗り越えられたらなあと思っています。

    そして苦手なことも教えてくださった方、ありがとうございました。
    わたし裁縫が苦手で…わくわくさん、わたしはいつも糸通しでやってますよ😁

    苦手なことがあるって素敵だなあと思います✨
    わたしは苦手がたくさんあって…
    でも、苦手と向き合う強さもいるかもしれないけど、やっぱり苦手は苦手なままでもいいなあと思うんです。

    発表の応援をしてくださった方、、とっても嬉しいです。ありがとうです🥰
    どうにか、多分無事に、終わりました!
    みんなの言葉のおかげです(*´꒳`*)
    本当にありがとうです。

    最後に、
    緊張してしまうこと、苦手なこと、、
    ある方たくさんいらっしゃるんじゃないかなあと思います。
    わたしは緊張するし、苦手を数え始めたら日が暮れて夜も明けてしまいます。
    …でもきっと、そういうところがあるからわたしはわたしだし、あなたはあなただなあと思うんです。
    不安になること、怖くなってしまうこと、きっとあるだろうなあと思います。
    そんな時は、よかったら誰かに相談してほしいです(*´꒳`*)
    お友達やご家族、恋人や先生。
    そのあなたの相談相手の一人に、わたしやココトモの存在があれば嬉しいなあと思っていたりしています🤭

    メルマガを読んでくださり、感想までくださり、本当にありがとうございました!
    よかったらまた再来週、お会いしたいです(*´꒳`*)

    それでは、明日のしゅうこさんのメルマガにわくわくしながら、、おやすみなさいです💤
    みなさんがぐっすり眠れますように🎋
  • refresh約2年前
    順子 50代 女性
    私も子供のころは、発表したり先生と会話したり親族の人と会話するが苦手で、すごく先生も困るほどでしたが、大人になるにつれて、いつの間にか大丈夫になりました。でも、人にうまく伝えることが今も出来ません。言えば、相手が傷つくと思ってしまって、いつも我慢していますが、私は、それでもいいと思います。自分がどこかでストレス発散すればいいのだからと思っています。
keyboard_arrow_up