解決済み
一緒に対処を考えてほしい

自分を大事に出来ず、掃除が進まないです。
visibility884 edit2022.06.30
今は物を纏めたダンボールを詰んだ部屋で、フローリングに直にボロボロになった薄い敷布団を敷いて寝ています。自分なんかこうやってゴミみたいに過ごしているのがお似合いだと思ってしまいます。
また、どうにか少し元気が出る時に家具を調べても、自分の選んだこれより安いものやいい物があるかもしれない、将来引っ越すことになったらこの家具は使いにくいかもしれないなどと考えてしまい、自分の選択に一切自信が持てず、そうしているうちに自分なんかに投資するなんてと思ってしまい、結果的にやはり進みません。
最近人間不信が酷く、更に自分なんかが他人に関わって迷惑をかけてはいけないと強く感じるので、知り合いに相談はしにくいです。また、親に相談するのは極力避けたいです。
みなさんは模様替えや掃除をする時に何をモチベーションにしていますか。
買い物をする時にどんな風に自分を納得させていますか。
どうしたらなんの価値もないと感じる自分自身の為に何か物を買う気持ちになれますか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら