受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

母親の虐待→夫のパワハラ→自分の人生終了。

visibility606 chat6 personx edit2025.04.16

もうすぐ30 歳。

今ボロボロすぎて。
たくさんのものを失い、失敗した話。聞いてほしいです。

始まりは、毒親です。
「我が子を可愛がる親がどこにいる!」とおばあちゃんが母に言ったそうです。
母はバカ真面目におばあちゃんを崇拝してる+性格悪いので
赤ちゃんの頃から母親の機嫌で怒られて生きてきました。
赤ちゃんの頃からから笑顔をけてもらえないと、ほっぺの筋肉がつかないんですね。写真もほとんど悲しそうな顔です。

第2章は中学入学してからのお話。
父親が浮気してから、父親に似てる私はさらに当たられるようになりました。
中学校に上がると父親はついに帰ってこなくなりました。父親はオシャレで身だしなみを気にするタイプ。
母はオシャレに無沈着。私が鏡を見ると
「見た目ばっかに気にして!!!」と怒られ
服が欲しいと言うと怒られ
でもさすがに思春期、どうしても服が欲しかったので「セシルマクビーの服をどうしてもほしい」とお願いしました。いざ買いに行って選ぶと、死んだ顔でずっと睨んでまってました。「ありがとう。」と言うと、この「バカ娘が」と怒られながら買ったのを覚えています。
ちなみに母はお金持ちです。自分は高級ブランドショップの常連で着物大好き。
母は300万の着物を着て、私はイオンの300円の服。
どうして自分ばっかりだったの?と聞くと
おばあちゃんが「子供にも贅沢させちゃダメだ!」と言ってたからだそうです。

ここまでならまだいいです。
母は性格も悪く人間関係が苦手で友達とほとんどいません。
そのストレスを全部私に当たってました。私は嫌な感情のゴミ箱。
毎日毎日怒鳴られ、お手伝いしてももっと怒鳴られ、とにかく近づかないようにしてました.それでも週に3回は1時間くらい怒鳴り散らされ、ありとあらゆる酷い罵声をたくさん言われて、「ママやめて!もうやめて!やめて!!!!キャーーーーー!!!!!やめてーーー!!!!!!!」としゃがみ込んで泣き叫んでも1時間くらい嘲笑いながら罵声を浴びせられるのが週に3日。

でも私も頭おかしいですね。母が人から悪く思われたらかわいそう。と思い誰にもいいませんでした。

いつも嫌な感情のゴミ箱扱いされてるといい顔にならないんです。もちろん人間関係の作り方も分かりません。しかも鏡を見ると怒られるので身だしなみもボロボロで汚い。(汚いのは怒られませんでした。)
学校ではきらわれて、悪口を言われて、陰口をたくさん言われて男子には距離を置かれ、、、

家に帰れば母は「他人に優しく(身内に意地悪)」がモットー家に帰れば私をガン無視。20歳まで無視されてました。

それでも生きました。
他に何もなかったので部活に全てをかけ、
あるスポーツで全国2位になりました。

大学でやっと親元から出て、東京の大学に行きました。
そこでも人といい関係や距離感がわからず
たくさん嫌な思いをしました。
それでも懲りずに努力して、大学2年生のときにやっと友人が安定しました。
そしてなんと、人生で初めて好きな男性と両思いみたいになりました。私の人生の最高の思い出です。

でももう1人いい感じの20 歳年上の男性がいました。人を信じたことのない私。お金もある20歳年上の方と付き合うことになりました。

人生で始めての彼氏。
ここでも全力で頑張り、結婚し今子供が一人います。

でも蓋を開けてみたら今、私は間違えてました。
今対人不安症で友達も失いました。

初めての彼氏で分からなかったのですが
彼はパワハラ彼氏です。

彼と出会って9年。彼はいつも無表情です。
私が1人で笑って私が話してました。
彼は無表情でテンション低いけど
母親のように罵声を浴びてこない。それだけで私は幸せでした。

25歳で在宅ワークで起業し彼と住んでいたので生活費はそれで足りたので、会社を大きくするのを夢に勤め先を辞めました。話すのは彼だけになりました。

入ってくるお金がなくなって想像以上のストレス。
しかも横にいるのは私が笑いかけても、騒いでも何しても無表情の人。
どんどん病んでいき、鬱のようになりました。
同時に人間関係も上手くいかないことが続き、自分にエネルギーがなくなりました。

こうなるとさらに引きこもり、さらに無表情の彼に依存し、私も無表情になりました。
ただ彼は自分の話と悪口だけはよく話すので、私はずっと笑顔でそれを聞き続けました。
私に人が話しかけてくれる。それだけで嬉しかった。

そんな生活が3年くらい続き、妊娠し結婚しました。
子供は大好きなのでなんの抵抗もありませんでした。

結婚したら地獄が待ってました。

彼と共同で移動する時間が増え、あるショックな事実に気づいてしまいました。なんだと思おますか?

彼は無表情の暗い人ではなかったんです。

美男美女、社会的地位が高そうな人だけには笑顔で嬉しそうに話すんです。
どんな表情をしてるのかわからないけどいつも横から見てました。なんか私に見せたことのない雰囲気、横顔のシワ。笑い声。話の聞き方。
 
私は人と話す時は無表情が普通だと思ってました.いつも彼と話すように店員さんも話すと
店員さんは目を合わせてくれなくなり

いつも彼が家でいるような雰囲気で居ると
人から嫌われました。

どこへ行ってもみんな彼を方を見る。
しかも、彼は私を助けてくれるわけではなく、私が引き立て役になって、みんなにいい扱いされるのが嬉しそう。私のことなんて見向きもしません。

20歳から彼と居る私は完全に人間関係の作り方を学ぶ前に彼と結婚しました。
彼は20も歳上だし、顔はイケメンだし、外では明るい。

でも家に帰ったらすごく暗くなり嫌な雰囲気。それも本当に彼の姿らしく、私に愛はある。と言いますがどこ行っても嫌な扱いをされて、私は嫌な扱いをされる存在なんだと刻み込まれていきました。

しかし、さすがのブスとして育ち、親から虐待されて育った私でもガマンの限界目が覚める出来事がありした。

弟が美女と結婚し、みんなで会った時です。
夫は弟の妻に目がハート。私に見せたことのない明るい表情で話します。その時も夫は私をハブり。
5年間もほとんど無表情しか見ないで育った私は明るい会話をどうしていいかわからず、ひとりぼっちでした。

その時さすがに築きました。
これは健全な愛ではない。

はじめの彼氏。ろくに良い人間関係も築いたことがない私。20歳から彼しか知らない私。外にもなじめない。
ついに死のうと思いました。3回くらいマンションの非常階段で死にたい気持ちに浸りながら、理性で我慢しました。

自分のコップの水が溢れたら人に優しくすればいいと言いますが、私のコップは枯渇して底が割れている状態。

誰とも目も合わせられず、誰にも話を聞いてもらえない。それが3年続いてみて下さい。声が出なくなり、精神障害者扱い。社会人1、2年目は「頭いいね!明るいね!」と言われていた私が、ネガティブの害扱い。

私の9年間は何だったのでしょう。罵声を浴びせられないだけで彼の負の感情のゴミ箱でした。それを笑って受け入れてました。バカですね。

これからは人と笑いあって生きてみたいです。誰か応援してくれると嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    xさん、はじめまして。
    ご相談ありがとうございます。
    お話を読ませてもらいました。

    >母が人から悪く思われたらかわいそう。と思い誰にもいいませんでした。

    ずっとおひとりで抱えてこられたのですね。
    とてもおつらかったと思います。

    >「他人に優しく(身内に意地悪)」がモットー

    逆、というのも変ですが、優先順位がおかしいのでは?と感じました。
    より長い時間を共に過ごす方を大切にした方が、ずっと幸福度が高いように私は思います。

    >それでも生きました。

    生きていてくれて本当によかったです。
    こうして相談を投稿してくださってありがとうございます。

    xさんが過ごしてこられた長くつらい年月を、私はお話から想像するしかできません。
    きっと、xさんが実際に負った心の傷には遠く及ばないと思います。

    >これからは人と笑いあって生きてみたいです。誰か応援してくれると嬉しいです。

    つらい過去がありながら、前を向こうとしているxさんを応援したいです。
    こうやって言葉にして、相談を投稿してくださっている時点で、もう変化のスタート地点に立てているのではないでしょうか。

    良かったら、またお話を聞かせてくださいね。
    応援しています📣
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up