受付終了
10代後半 女性

仮免の修了検定で落ちました。

visibility1188 chat3 personチーちゃん edit2022.08.10

今日仮免の修了検定で7人中1人だけ落ちてちまいました😭
運転が下手なので、絶対落ちたのが分かり、発表されるまでの時間がとても憂鬱で、合格者発表の時、自分だけ番号を言われなくて、とても気まずかったです!
明日補習を受けて、明後日2回目なのですが、皆さん応援のコメントを下さい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ユズキ 20代後半 その他
    チーちゃんさん、ご相談ありがとうございます。
    1人だけ不合格となってしまい、憂鬱さや悔しさなどが入り混じった何とも言えないもやもやが残りますよね。
    自分は卒業試験の実技で落ちました、切り返しが上手くできずに見事に自分1人だけ…😅

    ただ長い目で見ると、お金はかかりますが試験の段階で落としてくれてよかったと思います。

    仮免の後は実際の道路での練習となります。教員側にブレーキがついていてもカバーできる範囲は教習所内より狭まります。

    補習をしたことで自分自身も「ここは苦手だから注意せねば!」と細心の注意を払いますし、卒業した後もその意識ってずっと残ると思うんです。
    やっぱりそういったことが自分が事故にあわないあわせないことにつながるのかなと思います。

    人よりも練習できる、技術も意識も向上すると考えてはどうでしょう?
    教員もこの部分が苦手だと伝えると丁寧に教えてくれるので今回の不合格は決して無駄ではないですよ☺️
keyboard_arrow_up