解決済み
ただ話を聞いてほしい

30代にもなってパートのまま、そしてまた仕事を辞めてしまった。
visibility675 edit2025.04.08
まもなく32歳の女性です。
現状結婚する気もありません。
これからも1人でいる気のくせに30代で実家暮らしのパートなんて恥ずかしいですよね。
初めに勤めた3社が連続ブラック企業で会社というものが信用できなくなりそれ以来ずっと大手企業のパートをしてます。
20代半ばには精神的に不安定になって2年間ニート。
もうどうでもいいやと自暴自棄になり大切な時間を捨てました。
30を過ぎると就職が厳しいと知りつつもなんの努力もしてきませんでした。
その後仕事に復帰しても1日3時間だけの勤務。
最近流石に3時間はまずい、と感じて長時間勤務の仕事に変更。
自分に合う仕事だろうと意気込みましたが1日で業務が合わないと察し、強いストレスを感じました。
家に帰ったらすぐ泣いてしまい退職を決意。
今日退職届を提出してきました。
初日で辞めたのは2回目です。
自分はとても情けない、ダメな人間だと思います。
精神科に通院し始めてから自閉スペクトラムのグレーということもわかりました。
それを聞いて元々なかった自身も底抜けです。
キャリアもなく、自信もなく、メンタルも豆腐。
同級生は皆、キャリアも積み、家庭を持ちどんどんライフステージが上がってます。
私はレースのスタート地点でずっと止まったままな気がしてなりません。
夢も、やりたいこともないです。
今後生きていけるかもしれないけどきっと、絶対、世間の言う普通や一般になれないと思うと辛いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら